マガジンのカバー画像

キリスト教あれこれ

48
キリスト教に関する色んな私の考えをまとめたものです。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

悲しむものは幸いです

悲しむものは幸いです

今回は、マタイの福音書5章4節の山上の説教の箇所の私のディボーション内容を書いていきます。
このディボーションが出来たのは、いつも礼拝で福音を語り続けてくださっている牧師と牧師を通して働かれる聖霊様のおかげです。

+ 神に感謝。

まず、当該箇所の引用から始めます。

この箇所は英語訳のNIVでは「悲しむ者」は「嘆く者」と訳されています。
また、「幸い」とは「happy=幸せ」ではなく、「ble

もっとみる
神の家族と礼拝

神の家族と礼拝

神の家族とは

まず、礼拝を共にすること。
その中での説教と説教の実践である司牧を受け、腹を割って話せる関係を司牧者と築くこと。

特に礼拝では、リアルタイムで顔を合わせて礼拝を捧げる。

そうすると、礼拝者たちは個々の霊が結び合わされ、神の愛の下で一致する。

これによって、人間の好き嫌いを超越した愛の関係も作り上げられる。

それが、神の家族の関係である。

人に躓く

対して、人に躓く(この

もっとみる
信仰の行き詰まり

信仰の行き詰まり

皆さんは信仰に行き詰まったことはないだろうか?
イエスを主と信じているのに苦しくて仕方がない。祈ることも出来ない状態が続く。
今の信仰で乗り越えることの出来ないことに出遭ったことはないだろうか?

私がそういったものに出会ったのはつい最近である。

事の経緯は昨年に遡る。私たちの教会は牧師の指導の下でロザリオを祈り始めた。
それまでは、私たちの教会はプロテスタントの単立教会でマリア崇敬を実践してい

もっとみる