カサ

30代なかば、子2人(2歳と0歳)の母、信仰者🙏気軽に絡んでください

カサ

30代なかば、子2人(2歳と0歳)の母、信仰者🙏気軽に絡んでください

最近の記事

私はせいぜい5次元に帰るのが精一杯、と思っていたが、そういう自己限定は誰も幸せにしない。やはり、高次元に帰れるような(実際には帰れなくとも)そういう生き方をすること‥‥自分や他人への高次な愛を実践するということ自体が重要なことなのだ、それを神仏が喜んでくださるのだと気付きました

    • なんとなく呼んだときの話

      こんばんは🦉ホーホー (久しぶりの挨拶) 今日は上の子(2歳)に授乳しながら過去のことを思い出していて‥ 過去といっても2歳が1歳だった頃だから1年前か‥ 何をといえば 義母(夫の母)に対してイラッとしたことを思い出していた。 しかし、その当時、あの日あのときあの瞬間にすべきことは どう考えても 義母にイラッとすることではなく 上の子(当時1歳)へのフォローの言葉をかけることだったのだ。 馬鹿な私 後悔と悲しみと申し訳なさで心がグーっとなり 思わず 「Kちゃん‥」

      • やむを得ず ベビー布団で 眠る我 ★寝る前に紆余曲折あり‥ 格はいくの真似です笑

        • やきもちは きつね色くらいに焼く程度が良いと、総裁先生がおっしゃっていたが きつね色とはどの程度なのだろうか。難しい。今年も1年ありがとうございました。。

        私はせいぜい5次元に帰るのが精一杯、と思っていたが、そういう自己限定は誰も幸せにしない。やはり、高次元に帰れるような(実際には帰れなくとも)そういう生き方をすること‥‥自分や他人への高次な愛を実践するということ自体が重要なことなのだ、それを神仏が喜んでくださるのだと気付きました

        • なんとなく呼んだときの話

        • やむを得ず ベビー布団で 眠る我 ★寝る前に紆余曲折あり‥ 格はいくの真似です笑

        • やきもちは きつね色くらいに焼く程度が良いと、総裁先生がおっしゃっていたが きつね色とはどの程度なのだろうか。難しい。今年も1年ありがとうございました。。

          睡眠障害なのか何なのかよく分からずここまで来ました

          (本日のトップ画像は 確か10月に東京へ行ったときの不思議な空です) こんばんは。 これ、霜降り明星さんのYouTube拝見するまで自分で気付かなかったけど 私も睡眠障害かもしれん。 睡眠恐怖ではないと思うけど(怖くはないから) ただ、普通には寝れん。 幼児の子育て中あるあるの【子供の寝かしつけで一緒に寝落ち】というのができるのは 週に1回〜10日に1回くらいのもので 他の日は目を閉じて寝ようとすると色々考え事が始まって、目が覚めるから だいたいスマホで映画やY

          睡眠障害なのか何なのかよく分からずここまで来ました

          私が小さい頃きつかった思いと同じような経験を子供にさせてた😔申し訳なかった。

          私が小さい頃きつかった思いと同じような経験を子供にさせてた😔申し訳なかった。

          家族への愛をTVで学んだ話

          こんばんは。 タイトル写真は、ホームベーカリーで焼いた食パンです。 国産小麦や、海水塩、バターにこだわりました。うふふ。 いつも身体に良くて安心安全かつ美味しい食材をありがとうございますグリーンコープ様🎉 というわけで こんばんのテーマは家族への愛です💓 (らしくねぇじゃん) というのもね ボーッとTV観るなんてくだらない時間だと思って最近観てなかったんだけど 今日たまたま家族が観ていた【ポツンと一軒家】という番組を 私も見てみて、 めっちゃイイナと思ってん。

          家族への愛をTVで学んだ話

          子日記👶8/21夕方 車で移動中、日陰だったところから急に夕日に照らされる場所に出て、とても眩しかったらしく「でいッッ!!」と叫ぶ。そういえば夫も過去に同じような状況で「トゥルあッッ!!」と叫んだことがあった。血筋である。

          子日記👶8/21夕方 車で移動中、日陰だったところから急に夕日に照らされる場所に出て、とても眩しかったらしく「でいッッ!!」と叫ぶ。そういえば夫も過去に同じような状況で「トゥルあッッ!!」と叫んだことがあった。血筋である。

          あたまの中の話

          こんばんは。または こんにちは。 子1(乳児) → 子1(幼児)になりました。 おかげさまで すくすく元気に育っています。 ありがとうございます。 いつも、こどもが寝てからnoteひらくのですが 書こうと思ってたこと忘れてるね。 食器洗い中とか、洗濯物ほしているときとか、両手がふさがっている状態のときに限って 書きたいことが頭の中にスラスラ浮かぶのに… 両手がふさがっているときに限って、というか その時間にアイデアが浮かぶということは、家事の時にリラックスし

          あたまの中の話

          実話だけど物質的でなく霊的な話です

          (画像は昨日のニャンの寝姿です🐈タイトルや本文とは無関係ニャ写真です) こんばんは🌟 今日は不思議な体験をしたのでここに書いておこうと思います。  🐈 ☀️☁☀️☁☀️☁ 昨日今日と、私は親戚におせっかいを焼いた。 それはもう相手からしたら「もう結構です」という感じだろう、 状況的にも他人の善意が悪意に感じるかもしれないし、仕方ない。 だけど 私は正直、心から彼女に幸せになってほしいから 心の底からメッセージを送った。 「私にできることはします」 それを相手は受け取

          実話だけど物質的でなく霊的な話です

          読書メモ📝 小説『竹の子の時代』(大川隆法 著) 読了。総裁先生の意外な過去を知れて面白かった。小学5年生の頃にアコヤ貝が砂を食べて真珠を作ることについて文章を書くとはやはり次元が違うなと思ったが、“悪ガキ”たちとのイモリの遊びは正直イモリがかわいそうだった。

          読書メモ📝 小説『竹の子の時代』(大川隆法 著) 読了。総裁先生の意外な過去を知れて面白かった。小学5年生の頃にアコヤ貝が砂を食べて真珠を作ることについて文章を書くとはやはり次元が違うなと思ったが、“悪ガキ”たちとのイモリの遊びは正直イモリがかわいそうだった。

          読書メモ📝『田村正和の霊言』読了。古畑ファンだったから本当に読んで良かったなと思うし ファンでなくても、田村さんの、一本筋の通った生き方の素晴らしさを学べるので本当におすすめです。私も自分に厳しく、私の美学を見つけていきたいと強く思った!!本当の潔さとは、という事も学べました。

          読書メモ📝『田村正和の霊言』読了。古畑ファンだったから本当に読んで良かったなと思うし ファンでなくても、田村さんの、一本筋の通った生き方の素晴らしさを学べるので本当におすすめです。私も自分に厳しく、私の美学を見つけていきたいと強く思った!!本当の潔さとは、という事も学べました。

          読書メモ📝 大川隆法 初期QA集①人生をどう生きるか 読了。やっと読めた。2時間で読んだ。内容がすごく良くて夢中で読んだ。毎回答に付箋を貼ってしまい付箋がたくさんになった。特に『限りなく優しくあれ』講義のときの質問に対する回答にポッと心が温かくなった

          読書メモ📝 大川隆法 初期QA集①人生をどう生きるか 読了。やっと読めた。2時間で読んだ。内容がすごく良くて夢中で読んだ。毎回答に付箋を貼ってしまい付箋がたくさんになった。特に『限りなく優しくあれ』講義のときの質問に対する回答にポッと心が温かくなった

          左翼ばかりでマスコミには絶望しか感じていなかったが、古新聞の整理をしていたら偶然、良さそうな月刊誌の広告を見つけた。まともな見出しが並んでいる。今度買いたい。

          左翼ばかりでマスコミには絶望しか感じていなかったが、古新聞の整理をしていたら偶然、良さそうな月刊誌の広告を見つけた。まともな見出しが並んでいる。今度買いたい。

          育児メモ📝 子(10ヶ月)思ったよりも大人が話していることがわかる様子。大人と話すときも言葉に気をつけねばならない。子のお友達のこととかを嫌なふうに言うと悲しそうな顔をする。

          育児メモ📝 子(10ヶ月)思ったよりも大人が話していることがわかる様子。大人と話すときも言葉に気をつけねばならない。子のお友達のこととかを嫌なふうに言うと悲しそうな顔をする。

          心のメモ📝 相手の嫌なところでなく、良いところ、感謝すべきところへフォーカスする👀✨

          心のメモ📝 相手の嫌なところでなく、良いところ、感謝すべきところへフォーカスする👀✨