マガジンのカバー画像

レキシノトリコ

40
日本史大好き♡ 特に古代史と戦国時代と幕末。 歴史に関する事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

大人の修学旅行☆奈良〜興福寺

大人の修学旅行☆奈良〜興福寺

薬師寺の近くに近鉄西ノ京駅があったので利用しました。

西ノ京駅ー(近鉄橿原線)→近鉄奈良駅

この東向商店街でお昼ご飯を食べたら良かったんだよね…
ここに来たのが13時半頃。
失敗した〜…
でも、東大寺近くのなかなかいい感じのお店で食べられたから、ま、いっか🎵

興福寺の南円堂→一言観音堂→不動堂→中金堂→五重塔→東金堂

お目当てだった東金堂の薬師如来を観ることができませんでした💧
五重塔

もっとみる
大人の修学旅行☆奈良〜薬師寺

大人の修学旅行☆奈良〜薬師寺

唐招提寺の後はてくてく歩いて薬師寺へ。

めちゃくちゃ暑い‼️
汗だくだく‼️

薬師寺の法話?
なんか面白かったです🎵
わかりやすい✨

薬師寺、あまり写真に撮らなかったのね。私…

国宝薬師三尊像を見ました。
薬師如来・日光菩薩・月光菩薩。
あんまりよくわかりませんが、凄いな〜って思いました。

東塔と西塔の中も観ました。

そして、御朱印をいただきました。

写経が気になり、受付の男性に質

もっとみる
大人の修学旅行☆奈良〜唐招提寺

大人の修学旅行☆奈良〜唐招提寺

娘の誕生日のお祝いで大阪入りをしましたが、日中は娘は大学の授業でいないので、せっかくなので大人の修学旅行をしようと思い立ちました。
中学の修学旅行は奈良と京都でした。
で、奈良の旅へ。

近鉄奈良線には乗らず。
石切劔箭神社や枚岡神社の時に何回か利用したので、別の路線で行きました。

道明寺駅ー(近鉄道明寺線)→柏原駅ー(JR大和路線)→王子駅→JR奈良駅

JR奈良駅からバスに乗って、唐招提寺へ

もっとみる
近つ飛鳥博物館

近つ飛鳥博物館

抗がん剤治療終了後、骨髄抑制期間が明けてから、気になっていた娘の所に長期滞在しました。
その時に大阪で行ってみたい所を観てまわりました。
でも、数ヶ所行った所の日記を書き忘れているなと。
で、追加で書いておこうかなと。

近つ飛鳥博物館に行きました。
やっぱ気になっちゃって。
令和4年10月23日に。

この建物を見た時に「安藤建築?」って思いました✨
中に入ってみたら、やっぱりそうでした✨
得し

もっとみる