見出し画像

大人の修学旅行☆奈良〜薬師寺

唐招提寺の後はてくてく歩いて薬師寺へ。

奈良のマンホール
薬師寺


めちゃくちゃ暑い‼️
汗だくだく‼️

薬師寺の法話?
なんか面白かったです🎵
わかりやすい✨

薬師寺、あまり写真に撮らなかったのね。私…

国宝薬師三尊像を見ました。
薬師如来・日光菩薩・月光菩薩。
あんまりよくわかりませんが、凄いな〜って思いました。

東塔と西塔の中も観ました。

そして、御朱印をいただきました。

写経が気になり、受付の男性に質問しました。
写経をした事はあるけれど、よくわからなかったので。
すると、とても詳しく教えてくださいました✨
封筒の中に写経用紙が入っていて、自宅で書いて送ったらいいそうです。
写経は普通の筆ペンではインクが入っているから先では消えてしまうそうで、ちゃんと墨で書いた方がいいそうです。
というのも、郵送した写経は永久に塔の上に保管されるとのこと。
だから、ちゃんと字が残る墨で書くと良いのだそうです。

凄い‼️

ずっとお寺の塔の上に保管してもらえるなんて✨
なんか御利益がありそう✨
死んだ後に✨
写経しちゃうもんね✨

そういえば、お参りしていたら、後方からおじさんが同行者に
「ここの薬師如来が日本で一番最強なんだよ。」って言っていました。

何で一番最強なのかなと思いましたが、

そう思いました。

薬師寺の売店でお香のお皿があったので買いました。

そして、今日は満月だし、中秋の名月だし、満を持して?お香を焚いてみました😊

鑑真香

何だろう?
おでこ全体が冷や冷やする?
と、両上腕も。
よくわかりませんが、なんかいい感じかも?

次は興福寺。
つづく。


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,986件

よろしければサポートをお願いすます。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。