見出し画像

29 最近の地域猫との暮らし

投稿を4ヶ月ほどあけてしまったが
おとうさん猫は変わらず、いや今までよりも元気で食欲も旺盛だ。どんどん甘えん坊に拍車がかっている。

約4ヶ月前

クリスマスの夜、私は高島屋に予約のケーキを取りに行く予定だった。

だけどおとうさん猫がどうしても起きないし外はとても寒い。むりやり起こすと怒るので家で留守番をしてもらっていたのだ。


一度寝たら起きない厄介なおとうさん猫


今まで郵便局に行く用事で30分くらい留守番を頼んだことがあるが、帰宅しても寝ていたので大丈夫だと思った。

そしてクリスマスケーキの受け渡しはかなりスムーズにいって今年は一時間位で帰宅できた。


だけど帰宅したらおとうさん猫は居なかった。

おとうさんは寂しくて寝室のドアを開け、ベッドの下に隠れていた。

今まで聴いたこともないようなか細い悲しそうな声をして
「どうして居なくなったの」

と言っているようだった。


どうして誰も居なかったの?かなしい


たくさん撫でてご飯もすぐにあげたが、閉じ込められたという思いが強かったのかもしれない。
その後も家には来ていたが部屋の中には入らなくなった。

信頼関係を取り戻すために写真は撮らないようにし、なるべく自然体で接していた。


一週間とかからないうちに部屋の中に入ってくれたが
今でも部屋の中で熟睡はしない。


わざわざ股の間に座るおとうさん


引っ越しをするときには君も一緒に連れて行くよ。
その時は鳴いても外には出せない。
我慢できる?

最近はそんな話をする。

部屋の中で安心して暮らせる日が待ち遠しい。



この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

22,107件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?