翡翠(かわせみ)@健食営業マン

健康食品業界で働く営業マン。業界のお話や営業実務についてゆるっと投稿していきます。日々…

翡翠(かわせみ)@健食営業マン

健康食品業界で働く営業マン。業界のお話や営業実務についてゆるっと投稿していきます。日々のアウトプットと業界外の意見も欲しいのでnote始めました。

最近の記事

視点を変えて健康食品を考える(機能性表示食品編)

こんにちは! 健食営業マンの翡翠です! さて、今回は”視点を変えて”健康食品を考えるシリーズ第2弾として、 機能性表示食品編です! 皆さんは機能性表示食品をご存じでしょうか? 機能性表示食品は国の定める制度に準じた健康食品で、皆さんがテレビCMなどで良く目にする食品の大半は機能性表示食品だと思います。 noteでも健康食品の記事を書かれている方では、機能性表示食品について書かれている方はたくさんいますが、今回は制度的な部分とはまた異なる視点から、機能性表示食品の本質の

    • 就活の軸が決まった後に考える”3つ”のこと

      こんにちは! 健食営業マンの翡翠です! さて、11月最初の投稿は「就活」の準備期間である 今だからこそ進めておいたほうが良い、3つのことをご紹介します! 軸が決まっていない方は以前の記事を参考いただければ幸いです。 私自身が就活をしていた時期にもっと早く進めておけばよかったと思うことをまとめてみましたので、軸は決まったけど何をどう進めればいいんだろうと思っている方に読んでいただきたい記事です! ▼この記事はこんな方にオススメ▼ ✔ 周りが就活を始めて焦っている 就活生

      • 1ヶ月目のnote反省記録

        こんにちは! 健食営業マンの翡翠です! さて、10月にnoteを初投稿してから1ヶ月経ちました。 週一の更新とはいえ、これまでの淡々とすぎていくこれまでの日々よりもメリハリのある1ヶ月になったと思います。 そこで、今回は先月の反省と今後の方向性について構想として考えていることを書いていこうと思います! 1. 先月の反省 先月の投稿記事は自己紹介を入れて4つの記事を投稿してますね。 スキ または フォローをしてくださった皆さんには感謝です🙏 さて、自己紹介を除くと、健

        • 視点を変えて健康食品を考えてみよう!(栄養素編)

          こんにちは! 健食営業マンの翡翠です! さて、今回は「視点を変えて」健康食品を考えてみよう!第1弾! 「栄養素として健康食品の成分を考えてみよう」というテーマになります! 皆さんは五大栄養素って知っていますか? タイトルに惹かれて記事を読んでいただいている皆様には 愚問かもしれません。 そうです! 食品・食材に含まれている栄養素の中でも、 炭水化物、脂質、タンパク質、ビタミン、ミネラル のグループに属する栄養素のことです。 サプリメントのような健康食品では「ビタミン」

        視点を変えて健康食品を考える(機能性表示食品編)

          就活のスタートは”軸を定める”ことにあり!

          こんにちは! 健食営業マンの翡翠です! さて、気づけば10月も折り返しになり、今年も残り2か月と半月ですね。 10月といえば、新卒の方では内定式、就活生にとっては準備期間で最も重要な時期です。 早くから準備をしている就活生は夏のインターンが終わって、早期選考に向けて準備をしたり、冬のインターンに申し込んだりなど進めている最中ではないでしょうか? ちなみに、私は冬のインターンから就活を始めたクチです。(笑) 夏は普通に研究やらなんやらの計画立てたりして、就活スイッチ入って

          就活のスタートは”軸を定める”ことにあり!

          健康食品業界ってどんな業界?

          こんにちは! 健食営業マンの翡翠です! 先日の記事にたくさんのスキをいただきありがとうございました。 また、フォローいただいた皆様もありがとうございます。 さて、今回の記事では健康食品業界がどのような業界かを紹介します。 ▼本記事はこんな方にオススメ▼ ✔ 健康食品業界のイメージがつかめない就活生 ✔ 全く違う業界に勤めているけど興味のある方 ✔ 健康食品を日常的に使っている方 「健康食品の業界って胡散臭いサプリを無理やり売りつける業界でしょ」と思っている方にこそ見て

          健康食品業界ってどんな業界?

          自己紹介 ~健食営業マン 翡翠~

          こんにちは! 健康食品業界で働く営業マン 翡翠 (かわせみ)と申します。 記事をご覧いただきありがとうございます。 noteでは、私が働いている業界のことや仕事のこと、社会人として働く中で日々感じていることをゆるっとアウトプットしていきます。 この記事では、私の自己紹介、noteを始めた理由、これからやりたいことをまとめてみました! 1. 私の自己紹介 改めまして、健食営業マン 翡翠です! プロフィールをまとめるとざっとこんな感じです。 年齢:アラサー 1990年代

          自己紹介 ~健食営業マン 翡翠~