見出し画像

もう逃げきれない

体調が回復してくると新たな悩みが襲ってくる。

それはこれからの生き方をどうするかということ。

どこに住み、どこで働き、何をするか、。

体調が回復しても今度は生きていく上で当たり前の悩みと向き合わなくてはならない。

「ああ、現実逃避しなければ生き延びることができなかった状態から回復すると、今度は現実が襲ってくるのか〜」

どうせ襲ってくるならこちらから攻めるべきだ。

攻めるだけの精神力があればきっとその方が楽だろう。

宿題も追われるよりも追う方が圧倒的に楽なのだから。

人生においても、元気であればたくさん苦労をしよう。

そして、心身ともに鍛える方法は身につけた。

苦労を受け止めるほどに体調がよければ、やはり、攻めた生き方をしなければ。

人生のやり直し


人生、2回目と思って挑まなければならない。

まさか今世で人生をやり直すことになるとは想像していなかった。

でもやはり、不安は残る。

また、落ち込んでしまうのではないだろうか?
失敗してしまうのではないだろうか?

と、、。


でもそれでも、やはり負けたくない。
自分にも同世代にも、世間にも世界にも、

どうせ生きるなら勝たなくてどうする?

やはり負け続けているからこのままでは終われないという思いがある。

意外と負けず嫌いなのかもしれない。

やはり攻めないと。

人生において今まで散々逃げてきたけれど、もう逃げきれないところまで追い詰められた。

ならいっそ、攻めようと思う。

反転開始、全面攻撃開始だ。

次の戦いに勝たなくてはもう、拾った命の意味がない。

恩人が俺に費やしてくれた時間を無駄にはできない。

恩を返さないと。


ああ〜、辛いけれど、それでも前に進まないと。
たとえ、進むスピードが遅くなろうとも全身あるのみ。

ここまできたんだ。ここまで体調が回復したんだ。

ここまでくるのにどれほど頑張ったか、あとは登るだけだ。



いつか、恩人に恩を返すためにも、今世で活躍してみせる。
今はクズなニートだけれど、それでも寝たきりの状態から今では日常生活が送れるほどには復活したニートだ。

この俺がニート?
まさかこのままニートで終わるわけがない。

そしてこのニート期間は今後の人生において最も大切な期間だったに違いない。

いや、そうしなければならない。

ここからだ。

ここから成功してみせる。


これまで犠牲にしてきた全てを無駄にはしない。

この逆境の感じを楽しもうと思う。

そう、まさしく、逆境を楽しめるだけのメンタルになってきている。

待ってろ未来。




”裏返したら負けず嫌いのぬいぐるみ”


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?