精神的に疲れる光 室内の電気も街の電灯も基本的に明るすぎる。 味気も暖かさもない白色が眩しすぎる。 なんであんなに白いんだろう。 本当に冷たい灯りだと感じる。 家の中はいつも暖色LED 基本的に夜はデスクライトと置き型の間接照明のみで生活している。 別にガラス破片が落ちているわけではないのに部屋全体を明るくする必要なんてない。 情報量が多すぎる。 もちろん、天井に照明がないわけではない。一応つけている。何かをこぼした時や虫退治など、夜のアクシデントが起きた場
最高の安定剤 気分が落ち込んだらバナナやチョコレートを食べるようにしている。 バナナには幸せホルモンになるトリプトファン、その変換に必要なビタミンB6、ストレスがたまると消耗しやすいカリウムが摂取できる。 チョコレートにはストレスを軽減してくれるポリフェノール、恋愛ホルモンと言われ幸福感を与えてくれるフェネチルアミン、ストレスを緩和させるマグネシウムが摂取できる。 そして、これらを同時に摂取するとより強力なセロトニンを増やして、気分を高めてくる。 さらに効果を上げる
現状の打破と無理をしないは難しい 日々、Notionを使いこなしながら簡単なタスクから少し難しいタスクまでなるべくチェックリストや時間を計測しトラッキングしている。 常にNotionを使いこなしやすいようにカスタマイズし続けているのでなんとか三ヶ月以上は記録し続けている。 当然、こんな自分でもトラッキングをしているおかげで毎日とは言わないまでも習慣化はできつつある。 筋トレやストレッチなど心と体の健康を中心にかなりやれている方だと思う。 その反面、なかなか稼ぐことや
秋から冬の風が吹けば ああ、またこの季節か〜、もうこの季節かと憂鬱になる。 一年間、結局何も成長できていないのではないかと思えてくる。 年齢が一桁の頃はあれほど季節の変わり目が楽しみで一年毎に気候の肌感が新鮮に感じられたのに、この年になれば春夏秋冬なんてもう飽きている。 一体何度味わったことか。 そしてあと何度味わなけばならないのか? それに数年前からうつ状態になって以降、また何も成長できなかったというバロメーターになってしまっている。 また一年経ったか〜と思う
雨は嫌い 雨なんて最悪な日だと思う。 外に出る時には傘が必要で、しかも傘を差したところで完全に濡れないわけではない。 どんなに頑張って傘を差しても、肩が濡れたり、すれ違う人の傘と自分の傘が衝突するだけでものすごいストレスを感じる。 そして、あれだけ濡れないようにしていても傘を閉じるときは必ずと言っていいほど、濡れることがある。 家にいても気分は落ち込む。 気圧のせいか、湿度のせいか、雨の音なのか、雨の臭いなのか、先入観なのか、原因がよくわからないままただ気分が落ち
メールなんて来なければいい 以前は五桁のメール通知があって、使い物になっていなかったメールボックスだったけれど、段階的に整理を続けた結果、今では常にゼロになっている。 うつ状態になってからわかったんだけれど、元々、かなり注意散漫なタイプだったらしい。 メールの管理、特に情報量が多いとそれだけで集中力がなくなり、ストレスになり、気分が落ち込む。 以前は忙しくて整理できる時間もないし、メールを増やして使い分けることでなんとか乗り切っていたけれど、それでも流石に限界に来てい
半導体についてAIに質問攻めに今日、AIと会話していたのは半導体について。 一般教養として抑えておいた方がいいのはわかってるんだけれど、なんせ学がないから、ニュースを読むたびに5割くらいわからぬまま無理やり納得して、時間が経てば1割程度しか身になっていないような感じがする分野。 そもそも、なんか光っているパネルみたいなものがコンピュータの脳って言われても感覚的に理解できない。 だからずっと、AIに説明してもらってた。 トランジスタから始まった。 トランジスタが小さく
テンプレもカスタマイズできなければ意味がない Notionをネット情報だけで独学で学んでいるけれど、これいいな〜と思うテンプレがあってそのまま無料もしくは有料でゲットして複製してもなかなか自分のNotionに馴染まない。 というか、そもそもテンプレっていう存在が微妙。 あまりにたくさんの機能を詰め込みすぎれば、複雑になりすぎるし、かといって万人にわかりやすいシンプルなものであればテンプレにする意味がない。 意外と使いづらいテンプレ テンプレを開いてみて思ってたものと
心が体に影響される、体が心に影響される なんか、気分が落ち込むと思った時は大体、柔軟をサボっていて、パソコンに向き合う姿勢が乱れている時だ。 多分、そういう時に客観的に自分のデスクチェアに座っている自分をみたら、コイツはやばいって思うくらいに姿勢が乱れている自信がある。 浅く座り、猫よりも猫背で思わぬ角度から画面を覗きながらタイピングをギリギリしている姿勢になっていることが容易に想像つく。 背中の柔軟性がカギ! そういう時はありとあらゆる筋肉が硬くなってしまっている
敬遠する理由 パソコンに触れていく中で、やっぱり避けては通れないのが、Googleのサービス。 ただ、他のアプリなどをカスタマイズしてどんどん自分色に染めている中で、とにかくGoogleのデザインが嫌いなことにようやく気づいた。 高校生の頃、初めてのスマホはAndroidで、2台位目からiPhoneになり、それ以降、パソコン、タブレットも全てApple製になったおかげで、Googleのサービス自体あまり利用してこなかった。 ブラウザも早めにBraveに変えてしまったし
時々、止まる活力。今でも自分のことがよくわからない。 本当はパソコンを一日中やりたいんだけれど、どうしてもそれができない。 朝4時、眠たくても目が覚めて、不安に押しつぶされそうな気持ちで「早くパソコンに向かわなきゃ」と焦る。でも、結局そこから動けず、無の時間が続く。その無の時間が長くなればなるほど、地獄に引きずられていくような感覚が襲ってくる。 その時間が続けば続くほど地獄に引っ張られるから、一旦現実逃避で好きな動画を見る。 好きな動画は確かにこれ以上気分が落ち込まな
長期戦になったけれど、諦めずになんとか勝利! プログラミング未経験な自分がRaycastでNotionにページを作るという、一見簡単そうに見えたチャレンジが、思いがけず長期戦に…。 でも、ついに勝利!3日間くらい、この一件でずっと戦ってた気がする。 最初は「noteやYouTube、ブログを見ればすぐできるかな?」って思ってたけど、エラーの嵐。 何かが参考にしてる資料と違うだけで、プログラミング知識ゼロの自分には一瞬で詰む状態だった。 プログラミングの壁にぶち当たる
とりあえず、二週間よく続いた 何よりも、この怠惰で精神的にも不安定な自分がNotionを2週間も継続して使えていることに驚いてる。 まずは自分を褒めたい。 正直、これほど自由にカスタマイズできるツールを使ったのは初めてだけど、その自由さが逆に自分に合っているのかもしれない。 最初はUIが不安だったけど、実際にカスタマイズしてみたら意外と見やすくなったし、アイコンをいろいろなところで設定できるのも便利。 プロパティが増えてごちゃごちゃしても、非表示にできる機能のおかげ
今までこだわっていなかったアイコン アイコンはデフォルトのままか、単純な背景などを当てはめていた。 でも、アカウントが増え続ける中で、長く使い意識し続けるにはアカウントのアイコンや名前などにこだわったほうがいいことに気づいた。 まるでペットに名前を付けるように、もっと一つ一つのアカウントに愛着を持つべきだった。 アイコンにこだわる理由 なんせ、グーグルアカウントだけでも8個くらいになってきて、youtubeの閲覧用のチャンネルでもそれぞれ分野ごとに増え続けているし、
本当に、ブラウザはどれを使えばいいか迷う。 本当に、ブラウザはどれを使えばいいか迷う。 基本的に使っているのはBrave、セキュリティ面と速さが使い勝手がよくていい。 Chromeだと遅いし、Safariもいいけれど、Googleの拡張機能は瞬時に使いたし〜〜ってことでかなり長くBraveを使っている。 でも最近はBraveだけでは難しくなってきた。 まず、CpilotのAIを使いたかったからMicrosoft Edgeを入れて、次にXを複数アカウント使うためにSa
まず、ボタンつけないと継続する気、失せる。 データベースの新規作成する工程がいきなり嫌だったからボタンでできるようにしてみた。 もうとにかく、Notionの何が嫌かって、みづらいし、さらにアクションするまでにあの小さな「+」ボタンを押すのが本当に面倒だった。 だからとにかくモチベーションを上げる、いや、下げないためにボタンを作った。 作り方 ボタン機能をコールアウトっていう背景変えられる機能の中に入れただけ。(どちらも空欄に「/ボタン」「/コールアウト」で簡単に呼び