見出し画像

一度も失敗せずに習慣化できたのには理由があった

昨年度の健康診断の結果を受けて

健康診断の結果としては問題なかったのですが、産業医から“貧血の傾向があるかもしれないから、一度検査してみてください”という連絡を受けました。

そこで、病院に行って検査してもらったところ、“今のところ治療が必要なほどではないので、市販のサプリや飲み物を活用してみてください”とのことでした。

ひとまず、大きな問題はなくて一安心。

さっそくサプリを購入

試しに、サプリを買って毎日飲んでみることにしました。
そこで、ふと思ったことが
「軽い気持ちで、毎日飲もうと決めて買ってきたけど、そんな手軽に習慣化できるかな?」ということに気付きました。

新しいことを習慣化するのは、思っているよりも大変です。
今までに、様々なことを習慣化しようとしては三日坊主にもならずして消えていったことは数知れず。

何を習慣化したいかにもよりますが、習慣化するには最低でも3週間かかるそうです。

習慣化を成功させるために考えたこと

まず、行動に移す前に、以下のことを考えました。
when(いつ)、where(どこで)、what(何を)、how(どのように)するか?

いつも見切り発車で始めて、途中でフェードアウトしてしまうことが多いので、今回は事前に計画を立ててみました!

when(いつ)→朝、朝食前
where(どこで)→キッチンで
what(何を)→サプリを
how(どのように)→水を飲むのと一緒に

ここで最も重要な点が、既に習慣化できている、“朝、朝食前にキッチンでコップ一杯の水を飲む”という動作に、“サプリを飲む”という動作をプラスしてみました。

後になって気づきましたが、「if-thenプランニング」がうまく使えていました!

(if)もし「〇〇」だったら、

(then)「△△」する。

もし「朝、キッチンで水を飲む」なら、
「サプリを飲む」ことをする。

このおかげで、サプリを飲み始めてから約一ヶ月、一度も忘れることなく習慣化できています!
他にも、「水を飲む時に必ず視界に入る場所にサプリを置く」といった工夫もしていますが、やはり、事前に計画を立てることは大事だなと改めて感じました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?