Golden Moon

自分の好きな音楽について、私小説的に語ってみたいと思います。解説というよりかは、個人的…

Golden Moon

自分の好きな音楽について、私小説的に語ってみたいと思います。解説というよりかは、個人的な日記に近い感じで。

記事一覧

CHAGE and ASKA 「You are free」

僕は1年前、ある女の子に片想いをした。 詳しくは言えないが、とあるきっかけで頻繁に会うようになり、色んな話をして楽しく笑っていたのを、昨日のことのように思い出す…

Golden Moon
9か月前
2

Elliott Smith 『XO』

高校時代、僕は卓球部に所属していた。 部活が始まる前と終わった後に、男子卓球部の部室に立ち寄る日々を送っていたわけだが、そこには歴代の先輩が残していったと思われ…

Golden Moon
9か月前
4

晴海埠頭の思い出

2022年11月。大学の研究室の研修旅行で、東京に行く用事があった。 (ちなみに1泊2日の旅行で、鎌倉と横須賀に行き、最後に東京国立博物館の特別展を見に行った) その旅…

Golden Moon
9か月前
2

スガシカオ『Clover』

自分の青春を彩るアルバムを一枚選べと言われたら、僕は迷わずに本作を挙げる。スガシカオのファーストアルバム『Clover』だ。 本作を初めて聴いたときの感想をひとことで…

Golden Moon
9か月前
7

CHAGE and ASKA 「You are free」

僕は1年前、ある女の子に片想いをした。

詳しくは言えないが、とあるきっかけで頻繁に会うようになり、色んな話をして楽しく笑っていたのを、昨日のことのように思い出す。
少なくとも、僕らは「仲の良い友達」だった。

次第に彼女の明るさに惹かれた僕は、彼女ともっと親密な関係になりたいと願うようになった。そしてある日、彼女に自分の想いを打ち明けた。
「あなたが好きです。もし良かったら、付き合ってください」

もっとみる
Elliott Smith 『XO』

Elliott Smith 『XO』

高校時代、僕は卓球部に所属していた。

部活が始まる前と終わった後に、男子卓球部の部室に立ち寄る日々を送っていたわけだが、そこには歴代の先輩が残していったと思われる、漫画本とか玩具といった私物がいくつも置かれていた。

だいぶ記憶が曖昧だが、可愛い少女が登場するギャグマンガなど、いかにもオタク男子っぽいものが置かれていた記憶がある。他にも、卓球部の部室なのにテニスボールとかけん玉とかがあったり、起

もっとみる
晴海埠頭の思い出

晴海埠頭の思い出

2022年11月。大学の研究室の研修旅行で、東京に行く用事があった。
(ちなみに1泊2日の旅行で、鎌倉と横須賀に行き、最後に東京国立博物館の特別展を見に行った)

その旅行は現地解散で、せっかくだからもう1泊だけ、東京を一人旅することにした。
それは、小沢健二の「いちょう並木のセレナーデ」という楽曲に登場する、晴海埠頭に行きたいと思ったからである。

僕とオザケンの出会いは『LIFE』というアルバ

もっとみる
スガシカオ『Clover』

スガシカオ『Clover』

自分の青春を彩るアルバムを一枚選べと言われたら、僕は迷わずに本作を挙げる。スガシカオのファーストアルバム『Clover』だ。

本作を初めて聴いたときの感想をひとことで言うなら、
「見てはいけないモノを見てしまった」ような、得体の知れない恐怖と衝撃に駆られた、といったところだろうか。

中2の時、僕は初めてアダルドビデオを観てしまった。そこでは男と女が、裸体になって抱き合っては、互いの大事な部分を

もっとみる