見出し画像

30分で850kcal消費は可能なのか?

ハイサイ。
おかしなことにはおかしいって言うよ、五木田穣ごきたゆたかです。

昨日、自宅のポストに暗闇キックボクシングのチラシが入ってまして。
一応チラッとみてみました。

え?

…おいおい。またずいぶんとふざけてくれるじゃないか。
30分で850kcal消費
だと?

どんな計算式やねん!
…というところで、計算して、考えてみました。

消費カロリーの計算式

一般に、消費カロリーの計算は、METsを用います。
(安静時が1 METsです)

消費カロリー =METs × 体重(kg)× 時間(h)× 1.05

なので、例えば、
体重50kgの方が、ヨガを30分やるとすると、ヨガは2.5 METsなので、

2.5 METs × 50kg × 0.5h × 1..05 = 65.625kcal
と求めれられます。

じゃあ、フルマラソンで考えてみると、体重50kgの人が、5時間で完走したとすると、時速10kmくらいで、時速10kmのMETsは、9.8METsなので、

9.8METs × 50kg × 5h × 1.05 =2572.5kcalとなります。

70kgの人なら、
9.8METs × 70kg × 5h × 1.05 =3601.5kcalとなります。

つまり、一般的な体重の人が、一般的なタイム(約5時間)で、フルマラソン走っても3000kcal前後しか消費しないということです。もちろん、体重や筋肉量やスピード、コースのアップダウンなどでも変わりますが。

METsでの計算は概算ですから、参考程度です。
でも、参考にはなりますので、ダイエットで体重を落とした時などは参考にしたりします。

METsは、(独)国立健康・栄養研究所作成の改訂版 『身体活動のメッツ(METs)表』を参考にしています。

30分で850kcal消費は可能か?

まあ、それはおいといて、、本題にいきましょう。

先述した通り、
フルマラソンのおおよその消費kcalを知ってるから、
一目みておかしさに気がつきます。

どんな計算やねん。どんな強度やねん。

では、計算して考察してみましょう。

キックボクシングのMETsは、10です。
体重は不明。それを30分(0.5h)ですね。

30分で最大850kcalが可能な人はどんな人??

850kcal = 10METs ×Xkg × 0.5h × 1.05
850kcal = 5.25X
X= 161.9kg

になります。

…どれだけの巨漢ですか。。
そんな人がくる想定ですか?

体重60kgの人が最大850kcal消費が可能な強度は?

では、一般的な基準で使われる、
体重60kgの人が30分の運動850kcalを消費する為のMETsは?

850kcal = XMETs × 60kg × 0.5h × 1.05
850kcal = 31.5X
X=約27

27METs。
これが、どれくらいの強度か。

階段走るのは、15METs。その倍に近い強度。
単純イメージで体重60kgの人が60kg担いで階段ダッシュ。
できる人いるの?笑

時速約20km(フルマラソン2時間ペース)なら約20METs。
一般人にとっては、ほぼダッシュ。1分も持たんわ(笑)

30分で850kcal消費は不可能!

というわけで、30分で最大850kcal?
絶対ウソやん。どんな計算式か教えて。

これが、1時間ならまだ分かるんですよ。

850kcal = 10METs ×Xkg × 1h × 1.05
850kcal = 10.05X
X= 84.6kg

これくらいの体重の人がきてもおかしくないから。体重85kgくらいの人が、1時間キックボクシングをしたら、確かにそれくらいの消費はする。

私自身が、同じくらいのサイズ感だから、感覚的にも経験的にもよくわかる。でも、30分はおかしい。単純に倍の強度にならないといけないから。

もしくは、仮にじゃあ、階段ダッシュくらいの強度(15METs)で、めちゃくちゃ高強度で30分やったとしましょうよ。

472.5kcal =15METs × 60kg × 0.5h × 1.05
630kcal = 15METs × 80kg × 0.5h × 1.05
787.5kcal = 15METs × 100kg × 0.5h × 1.05

それでも、体重100kgの人でも850kcalはいかないんですよ。
そもそも、30分もそんな強度で持つわけないし。

つまり、30分850kcalは大ウソなんですよ。虚偽広告です。
どういう計算と、どういう内容でやったら、そうなるのか教えてほしい。

絶対に、30分850kcalにはならない。ありえない。

「最大30分850kcal」という表示も気になる。
なんや、「最大」って。
じゃあ、「最低」は?
だったら、「平均」は?

こういう表記だと、誰でも可能な感じに受け取れてしまう。
※印の小さい文字での説明すらない。この広告はやり過ぎな気がするが。。

直接、問合せてみようかなと思って、店舗のランディングページを開いてみたら、問合せフォームもないし、電話番号もない。。問合わせができない。。

ので、ブランドのHPまでとんだら、
店舗情報に電話番号は記載されておりました。

お!やっと、見つけました。

拡大。

ほう。450〜850kcalの範囲なんですね。
「※効果には個人差があります」とありますね。

せっかくなので、問合せフォームから、問い合わせてみました。
別に嫌がらせをする気はないのですが、もし自分が知らない方法が存在するならば、知りたいと思ったので。物理的に不可能だと思うんですよね。

で、仮に、虚偽な数値だとしたら、問題だと思います。この広告に騙されて(と言ったら言葉が悪いですが)、入会された人がいたとしたら、詐欺案件ですからね。

とにかく、こんなふうに自分の頭で考えること、直感というか、違和感を大事にすること、です。

おかしなことにはおかしいって言うよ。
(クレーマーじゃないよ、疑問だよ)

最後まで、お読みいただきありがとうございました。

それでは、また〜。

最後までお読みいただきありがとうございました! サポートも嬉しいですが、スキやコメントなどのリアクションもいただけると、とても励みになります☆