見出し画像

(合格脳シリーズ①)頑張らない。学力は後からついてくる。

はじめまして。


おかきょん先生です。

これが初めての投稿です。
すごく緊張して書いています(笑)

私はちっちゃなオンライン塾を運営しています。大学受験と資格試験合格サポートの塾です。ほんとにちっちゃくて、定員は年間20名。

その塾でやっていること、みんながもっと【楽】に合格していく方法をnoteで紹介したくてアカウントを作りました。

なんで勉強を頑張るのか

大学入試でも資格試験でもやたらと「頑張る」とか「苦しくてもやりきる」みたいなことをよく言ってる人がいます。

学校の先生も言います。
塾の先生も言います。
おうちの人も言います。
私もむかしは言っていました。

でも、これって本質じゃないと思うんです。

みんな「合格する方法」を勉強してない

受験勉強はしてます。出題される内容も勉強してます。
でも、【合格する方法】って習ったことありますか?

たぶん、ないはずです。

成績を上げる方法じゃなくて、
「これさえできるようになれば、どんな試験でも合格できる」っていう考え方の根っこを勉強するチャンスがないです。

そりゃ、修行みたいなことになります。

学力は後からついてくる

受験勉強がつらくて、つらくて仕方ない人は、やる順番を間違えています。

「合格する方法」を身に付けて、それから本格的に受験勉強に突入すれば、そこまでつらくはならないです。

受験が近い人は、今回の受験勉強をしながら「合格する方法」を身に付ければ【次】はずっと楽になります。

学力は後からついてくるんです。

合格する方法の大切なポイントをとりあえず1つ

ほんとは11個あるんですが、一気に書くと長くなりますし、読むのもしんどいので、とりあえず1つ。

自分の心にまっすぐ向き合うこと

その試験は本当に自分にとって必要なのか。その試験をクリアした先に起きそうなことは、本当に自分が望むことなのか。その試験勉強のために時間を使って、本当に後悔しないのか

ココがブレると、続きません。
しんどくなくても、続きません。

受験勉強は楽になっても勉強期間が長いので、途中で嫌になってしまうことがあります。それは、そもそも「心の底から望んではいない」試験だからです。

だから、合格するための第1歩は、【自分の心にまっすぐ向き合うこと】です。

自分の心にまっすぐ向き合うために「やめること」

自分の心にまっすぐ向き合うために「やめること」があります。

他人からどう思われているか心配することです。

世の中の人は好き勝手に評価をします。
「○○さんの家のお子さん、東大に受かったんですって、すごいわね」なんて会話がされていたりします。

東大は一般的にすごいですが、東大に入ることがその人の幸せかどうかは、本人にしかわかりません。

他人の評価と個人の幸せはリンクしないことが多いです。

だから、自分の気持ちにまっすぐ向き合うときは、他人からどう思われているか心配するのをやめたほうがいいです。

ちょっと立ち止まって考える

「その受験はあなたが本当に望んだものですか?」
これに自信満々で「はい」と答えられないと、合格までの道はちょっとしんどくなります。

本当に自分が受けたい学校や資格を見つけるために、自分の心にまっすぐ向き合ってみてください。


よろしければサポートお願いします。全年齢型フリースクールオープン費用に充てさせていただきます。