見出し画像

『一日があっという間現象』を攻略したい

【毎日note7日目】

もうこのチャレンジを始めて1週間も経ったなんて。あと3日後には、ついに大学のオンライン授業も始まってしまいます。

1日、1週間、1ヶ月、春休みがあっという間に過ぎてしまいました。

あっという間に大学2年生が終わり、大学生活も後半に入ってしまいました。

私は、人生の一部で、世界をまわる旅人になりたいという夢があります。予定では卒業前か、27歳くらいです。

その時はフリーランス のように働きながら旅をしたいのですが、最近はまさにフリーランスのような日々を送っていたので、このままではまずいわけです。

でもこの悩みって、別にフリーランスに限らず多くの人が持つ悩みだと思います。

"毎日があっという間現象"が起きると、同時に発生するのが、
"やりたいことができない現象"です。

私の場合は、この2つの悩みを含みます。

①「この記事読みたいなー」と思って開いたSafariやGoogle Cromeで開いたサイトがたまる(スマホ、パソコン両方)
②この春休みにやりたかった趣味を、結局達成できなかった(英語の映画を見る、哲学の本を勉強する、ピアノを再開する、小説を読む、など)

私の一日のスケジュールを振り返ってみると、

7:00 起床
7:30〜9:30  朝のもくもく会(英語学習)
謎〜12:〇〇 英語の本のリーデイング
お昼ご飯
14:00〜16:30  謎
16:30〜18:00 筋トレやランニング
18:〇〇〜 19:00 夜ご飯
19:00〜22:00 SNSなど。正直謎。
22:00〜23:00 のどこかでお風呂
23:00〜24:00  SNSチェックやnote

だいたいこんな感じです。はい、皆さんお気づきですね。

謎タイム多くない!?

最近ダイエットのために、ちゃんとPFC(タンパク質、脂肪、炭水化物)バランスを意識して記録をつけるようにしたのですが、可視化して記録をつけることの大切さを感じています。

ちなみに、カロミルというアプリを使って記録しています。

このアプリは、なんと食べ物の写真を撮るだけで、AI(人工知能)が画像解析して、カロリーや栄養価を記録してくれるので楽チン!

AIドルとしても、使わない手はない!」と思い、毎日続けています。
まだまだ画像解析は難しいところも多いみたいですが、楽しいです笑

スケジュールも、きっと同じですね…。

と言っても、毎日、「今日はこれやろう」的なことはぼんやり考えているのですが、それではダメっていうことですね。

明日の朝、ちゃんとエクセルを使って1日の予定を立ててみます。

きっと、一ヶ月後、三ヶ月後、半年後、一年後の目標を立てて、その日の予定も決めた方がいいんだろうな…と思いました。

何か、他にオススメの方法や、スケジューリングの時のアドバイスあったら教えて欲しいです!


そして、実は私には、長年悩んでいる持病がありまして。

先延ばし病がなかなか治らないんです。できてない人にあるあるの。

この解決方法も、何かオススメあったら教えてください…。