見出し画像

感想シェア

開いてシェアする会@悟後Teaサロンの
感想をシェアします

4月8日、ルーム3に参加しました。
最後にはなんだか言葉を超えて感じるものを実感させてもらえたルームでした。 それが私にとっては感動的でした。

わたしが頭で理解してる(つもりの)事を話しててもみんな聞いてくれてるんです。それでも否定もジャッジもしない。
あー、この人はそう言う事を話したいんだなぁって感じで。 そんな感じでもみんなとの話が進むと、私の思考の話から感じる話に流れるように入っていって、私もいつの間にかその中に入れてもらってる。 それが心地良かったです。

沈黙も心地いいなんて事も話されてました。 そういう感覚をシェアしあえるってすごいなぁと思いました。 みなさんには当たり前かもしれませんけど、私にはびっくりでした。 ルームが解散する時間には話してても話してなくてもなんかこうシェアしあえてる感じが感じられてうれしくてなごり惜しかったんですよ。 ルーム3に参加できて良かったです。

その後、 一旦解散になって、残りたい人だけ残った話の時にはEさんがたくさん話してくれました。 Eさんは主体がないって話をされてて、私はアカネさんもヨーコさんも知らなかったけども、ルーム3でのシェアを感じる事があった直後だったのもあって、Eさんの話がうれしくて仕方なかったです。 もう自然とニヤニヤしてしまうんですよ。

正直に言えばEさんのお話は初心者の私にはわからないところもあったけども、それでもずっと聞いていたい感じがしてたんです。 すっごくよかったです。

ここのシェア会に参加できてほんとーに良かったって気持ちです。 みなさん、ほんとにありがとうございました😊

Hさん

Hさん、感想ありがとうございます

ま、開いてシェアする会
気になる方はお気軽にご参加ください
初月無料もありますんで、ぜひお試しあれ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?