見出し画像

2021年の抱負、実行できてる?

おはこんばんにちは🌞
壱岐に行ったよnoteを大変多くの方に読んでいただけて、嬉しく思っております。👇

このnoteを機に新しくフォローしてくださった方もいらっしゃって、自分のnoteのページを整理していたところ以下のような記事を見つけました。

新年のnoteで自己分析をやってみたというnoteです!
このnoteの最後に新年の抱負が書いてあったのでそれを確認すると、

画像1

と書いてありました。

おっと、こんなことも書いていたんだなあ、と(笑)
おっと、最近全く意識できていないなあと気が付きました(笑)

なので最近起きたことを振り返ってみました。
そして下半期はもっと強みを生かせるように行動に落とし込んでいこうと思います。

このnoteでみなさんに伝えたいことは、今回の私のように
「noteに書くことで振り返りに役立つよ」ってことです。

notenote言ってますが、noteでなくても構いません。アウトプットすればよいのです。例えば鏡やトイレなど自分が良く見る場所に抱負は書いておくとそれを意識した行動ができるのでオススメ(絶対やったほうが良い)です。

以上、伝えたいことは👆でここからは自分語りになるので飯田のファンのみ残ってください(笑)

未来志向

未来志向という私の一番の強みは2021年最初の一か月はいかせていませんでしたが、すばらしき師匠に出会うことにより、一か月に一回お話しする時間を設けることで常に未来を見て行動できるようになりました!!!✨

ただ、自ら未来について考える時間は取れていないので、下半期は「思考Blockの時間をカレンダー上にきちんと確保して他の予定は入れない」ということを徹底したいな~と思います。


収集心

たしかに友達に「知的好奇心の塊」と呼ばれているだけあり、YouTubeやInstagram、読書でいろんな知識を広く浅く身に着けた半年だったな~と思います。圧倒的に本屋さんで時間を過ごす休日が増えました。

ただ、あくまでも広~く浅~くの知識なので、下半期は「得た知識に対して問いをたてて深掘りしてみる」を意識して行動してみようと思います!


回復志向

これは意識的に行動できたかといわれたらそうではないのですが、生活リズムが崩れたらすぐにどうにかして直そうとするし、コンサルの仕事をしてみてどこを改善したらよいか考えるなどの機会はあったな~と思います。

ただ、上半期は知識不足やスキル不足で完全に問題解決できなかったことが多かったので下半期は「自分にかけている知識を特定し、専門性を身に着けてより早く問題解決できるようになる」ことを目指します!


競争性

私はもともと死ぬほど負けず嫌いで受験勉強や留学もそれで頑張ってきたのですが、現状はいろいろなことに手を出しすぎて比較対象を認識できていなかったように思います。また、他人との比較みたいな考えが👇の本を読んで少し薄れていたのであまり他人を気にせず行動していました。(タイトルとは全く違う内容でアドラー心理学でしたww)


なので下半期はもっと周りを意識して「いろんな業務を競争ゲームにする」ことで早く終わらせることを意識します。割とぬるま湯につかりつつ、のほほんと生きてきたので闘争心むき出しになると思います(笑)

ポジティブ

上半期はいろいろな変化があり、新しい世界に躊躇なく飛び込んでいくことがポジティブに見えるのかな~?と思っていましたが、気が付きました。私、周りの環境が良いおかげで能天気で何も考えてないだけなのかも??と(笑) あと記憶力が悪いので楽しかったことだけ覚えているという特質もあります(生きやすい👀)

下半期はせっかくポジティブなんだからそれを利用して「もっと悩み(マイナスなこと)をプラスの考えに転換して自ら選択する」をやっていきたいなと。「環境にぶれずに自分の人生は自分が主導権を握る」をやります!


以上、まとめると

未来志向→カレンダー上で思考ブロックの時間をとる
収集心→得た知識に対して問いをたてて深掘りする
回復思考→問題解決のスピードを上げる
競争性→いろんなことを競走ゲームにする
ポジティブ→なんでもプラスに捉えて自ら選択する

を頑張ります!!!❤️‍🔥

ここまで読んでくださった方
ほんとにほんとにありがとうございます!
スキくれると下半期も頑張れます🥺

moki



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?