見出し画像

代謝の起源

The Origin of Metabolism
代謝の起源
 
by Frank Sherwin, D.Sc. (Hon.) | Mar. 30, 2023
Metabolism is the totality of chemical reactions that manage all of the molecular, material, and energy resources within an organism. Part of a creature’s metabolism would include, for example, respiration and digestion.
 代謝とは、生体内の分子、物質、エネルギー資源をすべて管理する化学反応の総体です。生物の代謝には、例えば呼吸や消化が含まれます。

Evolutionists hypothesize that the process of metabolism spontaneously arose in the very distant past on Earth and is currently happening on other planets as they search in vain for extraterrestrial life.
 進化論者は、代謝のプロセスが地球上の非常に遠い過去に自然発生したものであり、現在、他の惑星でも起こっているという仮説を立て、地球外生命体の探索に余念がありません。

A team of Rutgers scientists dedicated to pinpointing the primordial origins of metabolism—a set of core chemical reactions that first powered life on Earth—has identified part of a protein that could provide scientists clues to detecting planets on the verge of producing life.1
 ラトガーズ大学の科学者チームは、地球上の生命を誕生させる原動力となった一連の化学反応「代謝」の原初的な起源を特定する研究を行いました。この研究ではタンパク質の一部が特定され、生命が誕生しそうな惑星を発見する手がかりとなっています。

The Rutgers scientists feel that “one of the most likely chemical candidates that kickstarted life was a simple peptide with two nickel atoms they are calling ‘Nickelback,’” but their approach is cautious.
 ラトガーズ大学の科学者たちは、「生命を誕生させた最も可能性の高い化学物質の候補の1つが、“ニッケルバック”と呼ばれるニッケル原子を2つ持つ単純なペプチドだったに違いない」と感じていますが、彼らのアプローチは慎重です。

"Scientists believe that sometime between 3.5 and 3.8 billion years ago there was a tipping point, something that kickstarted the change from prebiotic chemistry—molecules before life—to living, biological systems," [Vikas Nanda, a researcher at the Center for Advanced Biotechnology and Medicine at Rutgers] said. "We believe the change was sparked by a few small precursor proteins that performed key steps in an ancient metabolic reaction. And we think we've found one of these 'pioneer peptides.'"1 (Emphasis added.)
 ラトガーズ大学先端バイオテクノロジー・医学センターの研究者であるVikas Nanda氏は、「科学者たちは、35億年から38億年前のある時期に転換点があり、それが生命が誕生する前の分子である前生物化学から、生命を持った生物系への変化のきっかけになったと信じています。私たちは、この変化は古代の代謝反応の重要なステップを実行するいくつかの小さな前駆体タンパク質によって引き起こされたと考えており、さらに、このPioneer peptides(パイオニアペプチド)の1つを発見したと考えています。」と述べています。
 
Their caution is well-founded. It takes enzymes (proteins) to make ‘pioneer peptides’ and precursor proteins, and those enzymes need to be folded precisely to be functional (i.e. polypeptides must be folded in an exact manner with amino acids having a chemical charge that determines final protein efficacy, not to mention the enzyme’s active site(s)). In order for this to happen, there must be genetic control, which sadly, did not evolve yet.
 彼らの警戒心には十分な根拠があります。パイオニアペプチドと前駆体タンパク質を作るには酵素(タンパク質)が必要であり、その酵素が機能するためには正確に折り畳まれている必要があります(つまり、ポリペプチドは、酵素の活性部位はもちろんのこと、最終的なタンパク質の効力を決定するケミカルチャージを持つアミノ酸が正確に折り畳まれている必要があります)。そのためには、遺伝子の制御が必要なのですが、残念なことに、まだ進化していないのです。

Is there a naturalistic explanation for the origin of enzymes? Evolutionists can only suggest that, “All of the enzymes that exist in nature are the product of Darwinian evolution, by means of natural selection.”2 This is not a scientific answer, and such statements simply parrot the conventional Darwinian party line of natural selection.3 In fact, "How natural selection operates at the molecular level [e.g., enzymes] is a major problem in evolutionary biology.“4
 酵素の起源を自然主義的に説明することはできるのでしょうか?進化論者は、「自然界に存在するすべての酵素は、自然選択によるダーウィンが唱えた進化論の産物である」と示唆することしかできないのです。これは科学的な答えではなく、このような声明は、従来のダーウィンの自然淘汰の説をただ繰り返しているに過ぎないのです。実際、「自然選択が分子レベル(酵素など)でどのように作用するかは、進化生物学の大きな問題である」とされています。
 
Importantly, modern biochemical research is focused on in-depth studies of ‘omics’ (e.g. transcriptomics, genomics, proteomics, etc.), which also includes metabolomics—the "systematic study of the unique chemical fingerprints that specific cellular processes leave behind."5 These ‘fingerprints’ represent all the metabolites in cells, tissues, organs and organ systems that not only regulate every cellular process, but also represent the final products of each process. In simple terms, the study of metabolomics reveals all biochemical functions of an organism. And, since organisms are complete units of life, there is yet no known, or even suggested, natural process that could account for the step-by-step construction of the highly complex metabolisms found within and across the spectacular diversity living systems of our planet. In this context, evolution by natural selection is impotent. Only an omnipotent Creator could design and engineer such vital metabolic biology—thus the ‘fingerprints’ must belong to Him!
 重要なことは、現代の生化学研究では、トランスクリプトミクス、ゲノミクス、プロテオミクスなどの「オミクス」の詳細な研究に重点を置いており、メタボロミクス(「特定の細胞プロセスが残す固有の化学指紋の体系的研究」)も含まれます。これらの「指紋」は、細胞、組織、器官、器官系に存在するすべての代謝物質を表し、あらゆる細胞内プロセスを制御するだけでなく、各プロセスの最終生成物をも表しています。
 メタボロミクスとは、簡単に言えば、生物のあらゆる生化学的機能を明らかにする研究です。また、生物は生命の完全な単位であるため、私たちが住む地球の壮大な多様性を持つ生命システムの中で、非常に複雑な代謝を段階的に構築することを説明できる自然プロセスはまだ知られておらず、示唆さえされていません。この文脈では、自然選択による進化は無力です。全能の創造主だけが、このような重要な代謝生物学をデザインし、構築できるのです。したがって、「指紋」も創造主の御手によるものなのです!
 
 Given such a questionable theory of evolution, what are the primordial origins of metabolism?
このような疑問の多い進化論を前提に、新陳代謝の原初的な起源とは何なのでしょうか?

The emergence and evolution of metabolic pathways represented a crucial step in molecular and cellular evolution. In fact, the exhaustion of the prebiotic supply of amino acids and other compounds that were likely present in the ancestral environment, imposed an important selective pressure, favoring those primordial heterotrophic cells which became capable of synthesizing those molecules.6
 代謝経路の出現と進化は、分子・細胞の進化において極めて重要なステップです。
 実際、先祖代々の環境に存在する可能性が高いアミノ酸やその他の化合物の前生物的な供給の枯渇は、重要な選択圧をかけて、それらの分子を合成できるようになった原始従属栄養細胞を支持しました。

But what is this ethereal selective pressure? According to evolution, it’s the, “pressure exerted by the environment through natural selection, on evolution. Thus, weak selection pressures result in little evolutionary change and vice versa.”7 The environment exerts pressure? Is it any wonder that some are asking, “If Darwin’s theory explains everything so well, why hasn’t anyone shown how it works at the minutest level, biochemistry? If it doesn’t work there, it doesn’t work anywhere.”8
 しかし、この微妙な選択圧は何なのでしょうか? 進化論によれば、それは「自然選択を通じて環境が進化に及ぼす圧力です。したがって、選択圧が弱いと進化的変化は少なく、逆もまた同様です。」と説明しています。ところで、環境は圧力をかけることができるのでしょうか?「ダーウィンの理論によって、すべてがうまく説明できるのなら、なぜ誰も生化学という最も細かいレベルでその仕組みを示さないのか」と問う人がいるのも不思議ではありません。進化論で説明できないのなら、生科学でも説明できないなのです。

Regardless, evolutionists refer back a billion years to an unknown, unobservable eukaryotic common ancestor to make their case, and they maintain that it must have been incredible.
 それにもかかわらず、進化論者は自分たちの主張を通すために、未知の観察不可能な真核生物の共通祖先を10億年前までさかのぼり、それが信じられないものであったに違いないと主張しています。

It has been made credible that the last eukaryotic common ancestor (more than 1 billion years ago) has been an amalgam [mixture] of several cellular organisms containing their specific metabolic pathways and signaling tool kits. During evolution, these tool kits diversified as the species diversified being part of the Cambrian explosion.9
 説得力のある説としては、真核生物の最後の共通祖先(10億年以上前)は、特定の代謝経路とシグナル伝達ツールキットを含むいくつかの細胞生物のアマルガム(混合物)であったという説です。つまり、進化の過程で、カンブリア爆発に伴う種の多様化に伴い、これらのツールキットが多様化したという説です。

However, the question of how metabolic pathways evolved is still unsolved, “...how multicomponent interlocked systems, like metabolic pathways, evolved is largely an open question.”10 Creationists maintain in the beginning when God created life, the creatures had the various metabolic pathways in place and fully functioning.
 しかし、「代謝経路のような多成分インターロックシステムがどのように進化したかは、ほとんど未解決の問題です」。創造論者は、神が生命を創造した当初から、生物にさまざまな代謝経路を備えさせ、完全に機能させていると主張しています。
ICR
https://www.icr.org/articles/type/9
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?