早大劇研『轟音トラッシュ』('22新歓公演)

早大劇研『轟音トラッシュ』('22新歓公演)

記事一覧

リレーブログ(田中優笑)

─『轟音トラッシュ』リレーブログ⑤─── 言葉を掴むのが苦手です。キャッチ! 私が扱う言葉は、口語も文語もとても分かりにくいなぁと。自覚、あります。 頭に浮かぶ…

リレーブログ(佐久間喜望)

─『轟音トラッシュ』リレーブログ④─── 皆様、お疲れ様です。 おはようございます。こんにちは。こんばんは。 早大劇研4年代になります。佐久間喜望(きの)です。 久…

リレーブログ(川合凜)

─『轟音トラッシュ』リレーブログ③─── 前髪がふたつにわかれてしまう呪いにかかりました。2022年4月6日。本日のブログテーマは「コムドットとわたし」。 なるべく簡…

リレーブログ(平林和樹)

─『轟音トラッシュ』リレーブログ②─── 良く散歩をします。 例えば、出先での用事は終わったけどまだ家に帰るには早いなという時。 もしくは次の用事までしばらく時…

リレーブログ(奥泉)

─『轟音トラッシュ』リレーブログ①─── まだ、こんなところに居ます。いえ、なにかひとつを信じない限り永久に正解なんてないんだってことくらいは、なんとなく感じて…

リレーブログ(田中優笑)

リレーブログ(田中優笑)

─『轟音トラッシュ』リレーブログ⑤───

言葉を掴むのが苦手です。キャッチ!

私が扱う言葉は、口語も文語もとても分かりにくいなぁと。自覚、あります。

頭に浮かぶ映像や感情を言葉に象るのに沢山迷うからです。

今感情と書きましたが、感情と書くかどうかも迷い、けどあえて考えず感情と書きました。あれは、感情なんでしょうか。感情って何なんでしょうか。感情ってよく分かりません。靄とその中でパチパチ弾け

もっとみる
リレーブログ(佐久間喜望)

リレーブログ(佐久間喜望)

─『轟音トラッシュ』リレーブログ④───

皆様、お疲れ様です。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。

早大劇研4年代になります。佐久間喜望(きの)です。
久々に役者をやります。嬉しいです。歓喜です。欣喜雀躍です。

同期の川合凜からの指定で今回のテーマは「めがね」です。めがねを漢字でもカタカナでもなくひらがなで書くあたりに凜を感じます。
凜は大嫌いでもあり大好きな同期です。同期はみんな

もっとみる
リレーブログ(川合凜)

リレーブログ(川合凜)

─『轟音トラッシュ』リレーブログ③───

前髪がふたつにわかれてしまう呪いにかかりました。2022年4月6日。本日のブログテーマは「コムドットとわたし」。
なるべく簡単なテーマにしてください!ってお願いしたのに、激ムズテーマを設定しちゃう平林さんのことがとてもすきです。

ミステリアスぶる私って実は俗な人間だったりするのでひろゆきの切り抜きとか、2ちゃんねるのまとめ動画とか、見ちゃう。人にう前は

もっとみる
リレーブログ(平林和樹)

リレーブログ(平林和樹)

─『轟音トラッシュ』リレーブログ②───

良く散歩をします。

例えば、出先での用事は終わったけどまだ家に帰るには早いなという時。
もしくは次の用事までしばらく時間がある時。

目的地は決めません。
従ってグーグルマップを開いて、矢印の方向が自分の正面と本当に合っているのかぐるぐる回ってみるなんて事も必要ありません。

散歩をするにあたって、時期は5、6月頃、春と夏の境目がベストです。気怠いくら

もっとみる
リレーブログ(奥泉)

リレーブログ(奥泉)

─『轟音トラッシュ』リレーブログ①───

まだ、こんなところに居ます。いえ、なにかひとつを信じない限り永久に正解なんてないんだってことくらいは、なんとなく感じているのですが。それでも正しくありたいから、不正解の要素を炙り出してはそれを否定し、翌日にはその否定そのものを否定したりなど。そうやって逃げの論理だけが日々、加速していきます。そのうえで改めて、気持ち悪いな、と。

学生気分の延長でフリータ

もっとみる