見出し画像

SNS上でやらないと決めていること

こんにちは。
神戸でフォトグラファー兼学生をしているGo Mitarai @otearai0312 です。

私はTwitterやInstagramで毎日写真を投稿したり、たくさんのフォトグラファーの方々と交流したりしてSNSを活用しているのですが、その中でもお互い嫌な思いをしないために心がけていることがいくつかあります。
今回はSNS上でやらないと決めている自分なりのルールをまとめてみることにします。


1.議論

自分なりに議論の定義は「1つの答えを出すこと」と考えています。
特にTwitterではリプライや引用RTなどでコミュニケーションをとれるという良さがありますが、そういう場でも議論しないようにしています。
SNSをやる目的に対して議論という手段が必要なのであればやっても良いと思いますが、文面で且つ140字という制約の中でお互い有意義な議論ができるとは考えていません笑。また、基本的に写真はみんな違ってみんないいだと思っているので、1つの答えを出す必要はないと考えています(というか自分が写真を楽しめていたら十分で他人にあまり興味がない笑)。
時折主張や反論を言ってこられそうになった時は柔らかく受け流して丸く収めることが多いです。困った時は「へえそうなんですね!」笑

議論(ディスカッション)は1つの答えを出すことですが、それの対になる概念としてダイアローグというものがあります。これは正解を求めるというよりかは、全肯定でお互いの思考を深め合ったり理解し合ったりするのが目的です。
例えば「〇〇さんはなぜそういう風に思ったのですか?」とかいう質問(否定のニュアンスではなくシンプルな疑問のニュアンス)は、相手の思考を深めたり自分の理解を促したりする平和的なコミュニケーションにあたるので、このようなダイアローグはSNS上で行っても問題ないと考えています。


2.主義・主張の押し付け

上述した議論と関係しますが、「こうすべきだ!」という主義や主張は他人に押し付けないようにしています。
主義主張を持っているということ自体は、その過程で深く思考しており自らポジションをとっている(一般的に言われるポジショントークとは違います笑)という点で素晴らしいことだと考えています。
自分自身もこういうnoteを書いている時点でそれなりに思想強め人間だとは思いますが(笑)、それらはあくまでも"I think"であって"You should"ではないということは常に自分に言い聞かせるようにしています。(思想強めかもしれませんが、実際会ったことある人は分かると思いますがめっちゃ温厚で寛容なので怖がらないでください...!笑)

というのが表向きの考えですが、恥ずかしながら自分は心配性で神経質な性格なので、強めな主義主張を目にすると「自分のことなのかな?」と気にしてしまうことがあります笑。自分の言動で他の人にそういう思いをさせたくないというのが本心かもしれません。


3.炎上に言及

自分は比較的どのグループにも属していない一匹狼タイプなのであまりよく分かっていはいませんが、写真界隈(という言葉はよく分かりませんが便宜上使用します)ではしょっちゅう燃えているのを見かけます笑。
それに対してああだこうだ言う方もいるのですが、個人的にはそういう議論に対しては一切言及しないようにしています。上述した議論しないことにも通じるのですが、人はSNS上では簡単に分かり合えないという前提に立っているので無言を貫きます。不必要な発言によって自分のブランドを下げてしまう可能性もありますし。

一方で自分の考えを発信したいという気持ちはすごく分かるのですが、だからこそ自分の言葉には重みを持たせてこういうnoteで発信するようにしています。余談ですが、noteはわざわざリンクを飛んできてくださる優しい方ばかりなのですごく発言しやすいんですよね。
このあたりのことについては、

C平さんのこちらのnoteがすごく分かりやすくまとめてくださっています。


4.ネガティブな発信

楽しい冗談や自虐は時折言ったりするのですが、明らかに見る人を不快にさせるネガティブなことは発信しないようにしています。いくら写真が上手くても自分だったらそういう人のファンにはならないだろうなあと思うので。
また今回のnoteのように比較的真面目な内容のものを書く時は、なるべく尖りのない言葉遣いや押し付けない表現を意識したり、時折自虐や笑いを取り入れてなるべく柔らかさを出したりするように心がけています。(ちゃんとできているでしょうか...笑)


5.裏意図のあるリプライやRT

これは自分はあまりされたことがないのですが、明らかに媚びを売るようなリプやRTをする人がいるという話を耳にすることがあります。SNS内外関わらず信用や信頼はすごく大事だと思っているので誠実にやっていきたいところです。
個人的なスタンスとしては、本当に好きな写真しかRTしなかったり素直に感じたことをリプライしたりするようにしています。
SNSの良さは色々な人と交流できることだと思うので、固くなりすぎない程度にお互い気持ちよく素直にコミュニケーションがとれるといいですね。


6.見ないと損・買わないと損といった不必要に不安を煽る言動

特に去年一昨年あたりからSNSを活用した写真ビジネスが増加したこともあり、収益化のために上記のような文言を目にする機会が増えました(収益化自体は否定していませんし、むしろ継続性が得られるという意味でも大事なことだと思います)。
短期的にはインプレッションなどの増加に繋がるかもしれませんが、長期的に見て期待値調整が上手くいかなかったりして何より信頼を失う可能性があると考えています。

例えばこのnoteを公開する時も「見ないと損」というようなことは言わないようにしていて、あくまでも見たい人が見ればいいし相手に不安を煽って行動を強制するようなことはしたくないと考えています。


最後に

ここまでご覧いただきありがとうございます!
noteは自分の言いたいことを言うというスタンスで書いていますが、とはいえいつも読んだくださる皆さんのお陰で楽しく継続することができています。

このnote自体も"I think"であって皆さんに押し付けているものではないので、ふーんそうなんだ程度に見てもらって、もしいいなと思ったことがあったら参考程度に取り入れてもらえればと思います🙏

それではまた次回のnoteでお会いしましょう!


Twitter:@otearai0312
Instagram:@go_mitarai

頂いたサポートは、楽しくクリエイティブに生きるための投資に充てさせて頂きます!