見出し画像

妥協点の探り合い

自分の考えを分かってもらう。

自分の意志を貫く。

難しいと感じるのは、自分以外の誰かのことを、思っているのかもしれない。

人それぞれ、考え方も思いも違っていて、それが分かっているからこそ、押し付けている感じがあったり、否定していると感じられたらどうしようなんて、不安を感じてしまう。

みんなで何かを決める時には、何を大切にするのかとか、誰の気持ちを尊重するのかを考えつつも、人任せにせず、自分の意見を持たなければと思う。

そして、誰かの意見を聞いたり、自分が発言することで、全体の流れが、良くも悪くもなるということをしっかり把握した上で、思いやりを持って発言する。

自分の考えだけを押し付けたり、押し通そうとはしない。

多数の意見をまとめる難しさ。

それは家族であっても、難しい課題だと感じているのです。


私の記事を読んでいただき、ありがとうございます!サポートは、40代の挑戦に使わせていただきます!