めんま

大学生/物理ブログ/ベーシスト/陸上部100m https://blog-menma…

めんま

大学生/物理ブログ/ベーシスト/陸上部100m https://blog-menma.com

記事一覧

物理に微積は必要?【正しい「微積不要論者」になろう!】

受験物理の超難問に「微積は必要か?」があります。 これは人によって価値観が異なるため、永遠に答えは出ないでしょう。 僕なりの答えは 受験物理にとっての微積は小学…

めんま
3年前

運動の法則の使い方

運動の法則とは、 1.慣性の法則 2.運動方程式 3.作用・反作用の法則 と理解されてる方が多いと思いますが、そう考えてしまうと使い道が難しくなってしまいます。 …

めんま
3年前

「勉強は量?質?問題」は意味ない

勉強 質より量 でググってみてください。大量に出てきます。 勉強 量より質 でググってみてください。ほぼ出てきません。むしろ逆に質より量のサイトが出てくると思い…

めんま
3年前

物理に微積は必要?【正しい「微積不要論者」になろう!】

受験物理の超難問に「微積は必要か?」があります。

これは人によって価値観が異なるため、永遠に答えは出ないでしょう。

僕なりの答えは

受験物理にとっての微積は小学生にとっての筆算

つまり、簡単に言うと、、、

ないに越したことはないけど、分からないなら使った方がいい

物理の公式の多くは微積を使って定義されています。

運動方程式、等加速度運動の公式、エネルギー保存則、磁場と電流の関係、、、

もっとみる

運動の法則の使い方

運動の法則とは、

1.慣性の法則
2.運動方程式
3.作用・反作用の法則

と理解されてる方が多いと思いますが、そう考えてしまうと使い道が難しくなってしまいます。

運動の法則は、自然現象を数式で表すための準備です。

簡単に言うと、運動の法則は「力学の土台造り」です。

そもそも、なぜ物理学で数学を使えるか不思議に思いませんでした?

リンゴが落ちるのを見て

って言ってる人、普通に怖くないす

もっとみる

「勉強は量?質?問題」は意味ない

勉強 質より量

でググってみてください。大量に出てきます。

勉強 量より質

でググってみてください。ほぼ出てきません。むしろ逆に質より量のサイトが出てくると思います。

多くの人が「質より量が大事だ」と思ってるってことですよね

.....。

本当にそうでしょうか?

もし、この質or量という質問。
あらかじめ「量」を選択してしまうように仕向けられていたとしたら....どうですか?

人間

もっとみる