見出し画像

【漫画】俺の彼女は面倒臭がり。23「スマホの修理が面倒臭い」【猫マンガ|キャラクター】

画像1

あぁ、面倒臭い!

画像2

急に叫んでどうしたの?

画像3

スマホの修理が面倒臭いの!

画像4

スマホの修理?アオのスマホ故障しちゃったの?何も話聞いてないけど。

画像5

この間駅のホームで落として、画面がバキバキに割れちゃったのよ。しばらく我慢して使ってたけど、さすがにずっと割れたまま使うわけには行かないでしょ?友達にも笑われちゃうし。

画像6

じゃあ普通に修理してもらえば?確か駅前にスマホ修理のお店あったはずでしょ?仕事終わりについでに寄れば別に面倒じゃないでしょ。

画像7

でも、いざ持って行くとなると勇気がいるでしょ?もしかしたらお店の人に「おいおい。スマホ地面に落とすとかどんだけ鈍臭いだよ。プププ!」って思われるかも知れないじゃない?それが億劫なのよ。

画像8

まさか。むしろ「よっしゃお客さん来てくれた。ヤッホー!」って喜んでもらえるでしょ?そもそも、人の不幸を笑うような悪い人がお店の店員をやってるはずがないでしょ?心配せずに行って来な。

画像9

実は、画面だけじゃなくて、バッテリーも換えてもらわなきゃ行けないのよ。もう5年以上使ってるから、バッテリーが寿命で、毎朝満タンまで充電してもお昼頃には、もう50%。

画像10

何も問題ないじゃん。画面と一緒に交換してもらえば。

画像11

画面とバッテリー一度に交換お願いしたら、お店の人に「お前どれだけ携帯ボロボロのまま放置してんだ」って心の中でツッ込まれそうじゃない?あくまで私は、できるキャリアウーマンのまま社会で過ごして行きたいの!

画像12

何?その変なプライド。ただの屁理屈じゃん。そんなこと気にしてたら、いつまでたっても修理に出せないでしょ?もっと、心のフットワークを軽く行かないと。持っていけばその場で全て解決するんだから、簡単でしょ?

画像13

初めて行くお店って、すごく緊張するじゃない?「怖い人が出てきたらどうしよう?」とか「行き道でもし迷子になったら?」って思うと、なかなか実際に行く勇気が持てないでしょ?

画像14

大丈夫。この世にアオより怖いものなんて存在しないんだから。

画像15

何それ、どういう意味?

画像16

やだなぁ。アオが「とっても怖がり」って意味だよ。

画像17

とにかく、スマホを修理に出すのが面倒なの!

画像18

本当、アオは面倒臭がりだなぁ。

画像19

でも、いくらアオが面倒でも、壊れたままのスマホを一生使い続けるわけには行かないし、ここは一つ腹をくくって修理ショップに足を運ぶしかないんじゃないの?

画像20

急にガチレスしないでよ。ちょっと、あなたに私の話を聞いて欲しかっただけなんだから!

画像21

キュン・・・!

画像22

急に怒ったりしてごめん。言われてみればそうだよね。誰だって、普段行かないお店に一人で行くのは勇気が要るし、面倒に感じるよね。僕が悪かったよ。

画像23

そうだ!もし良かったら、明日の帰りにでも二人で駅で待ち合わせして、一緒に修理屋さんに行こうか?一人だと、初めての場所に行くのも大変だけど、僕がいれば、アオも大分心強いでしょ?

画像24

ううん。良い。会社の帰りは一人で駅前のショッピングモールを散策するのが一番楽しいから。

画像25

グサッ!それってもしかして、僕が「邪魔」ってこと?っていうか、そもそも修理ショップに行く話はどこへ消えたの?ねぇ?

おしまい。


ツイッターも更新中!ぜひ、こちらからご覧下さい↓

ぐるうのツイッターへ

画像26