見出し画像

【漫画】未来×御手洗11「無人レジ」【無料猫漫画|アメリカンショートヘアとノルウェージャンフォレストキャット】

画像1

なぁ。お前、未来ってどうなってると思う?

そうだな。もしかしたら、「無人レジ」が普通になって、「買い物する時は商品選ぶだけ!」なんてことになってるんじゃないか。

画像2

無人レジが。夢があるな!今でも、店員さんが会計を全部やってくれてるから、ほぼ自動っちゃ自動。だけど、結局最後に、わざわざ財布からお金を出したり、買った商品袋詰めしたりしなきゃいけないから、時間と手間がかかって案外大変。

無人レジの登場で、商品を選んで、店を出るだけで自動で会計が終了なんてことになったら、もっと買い物が楽になるな。

画像3

特に俺なんか人見知りだから、仕事が休みの深夜に、寝巻きのままコンビニ行かなきゃいけない時、店員さんから「何だこいつ。パジャマで外出してやがる。プププ!」って思われてるんじゃないかって不安に感じる。けど、無人レジになったら、そんな心配も無用!パジャマでも、ふんどし一丁でも、どんな服装でも気兼ねなく買い物ができる。

いや。店員さんそんな性格悪くないだろ。失礼だなお前。まぁ、気持ちはわかるけど。ぶっちゃけ俺も、適当な服装でコンビニ行った時、レジの人が女の子だと、めっちゃ「あ。さーせん。」って気分になるし。

画像4

というかもはや、自分で商品を取りに行く必要もなくなるかもな。俺は入り口でスタンバってて、欲しい商品をパネルで選ぶだけ。後は、全部俺の代わりにロボットが動いてくれいて、商品を全部まとめて持って来てくれる。そしたら、買い物がドライブスルーとほとんど変わらないな。

そういえば、確か今でもシンガポールとかは、ロボットが持って来てくれるスーパーがあるよな。無人レジがもっと普及して、近所のスーパーでもそれが普通レベルにまでなったら、俺も毎日使いたいぜ。

画像5

でも正直、レジは無人が普通みたいになったら、逆に寂しくないか?だって、そんな時代がきたら、もう、店員さんからありがとうございます」って笑顔で挨拶されなくなるんだぞ。お前、本当にそれでも良いのか?

画像6

確かに、寂しい。

画像7

やっぱり、今の時代が最強ってことか!よし。じゃあ、早速今からスーパーに買い物にでも行こうっと!あ、お前荷物持ちよろしく。俺は「あれ買え、これ買え」って指示出す役だから。

何で俺がお前の買い物に付き合わなきゃいけないんだ!自分の家の買い物は、自分でちゃんとしろ!

おしまい。

こちらもオススメ↓

【漫画】未来×御手洗10「ARマッピング」【無料猫漫画|アメリカンショートヘアとノルウェージャンフォレストキャット】