マガジンのカバー画像

Japan×Taiwan × Thailand PBL

42
2021年の春にスタートしたGC初のTaiwanとタッグを組んで京都で新しい社会課題解決のシステムを考えるを解決する全英語でのPBLの軌跡。 Record of GC's ver… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

「人と直接触れ合い、経験を共有し、みんなで考える」by Yasu

「人と直接触れ合い、経験を共有し、みんなで考える」by Yasu

台湾 ×京都 プロジェクトこれまでの活動はコチラ

こんにちは!ヤスです

多様な経験を用いて一つのテーマについて話す意義今回プロジェクトのプロセスとしてオープンセッションを行い、異なる暮らし方や経験を持つ人々と貧困について話し合うことができた。そして、その中には現在貧困で悩んでいる学生も貧困というものを直接的には経験したことがない人々もいた。そして、各自が置かれている貧困の現状を共有する人や、素

もっとみる
Marina's "Great Straggle"💓みんなと、真逆の気持ちを抱いていた自分。

Marina's "Great Straggle"💓みんなと、真逆の気持ちを抱いていた自分。

台湾 ×京都 プロジェクトこれまでの活動はコチラ

こんにちは!マリナです。

7月10日、私たち大学生メンバー含め、台湾チームが育ててきたリサーチや考えを世に発信しました。その様子をお届けします!(*English is below)
参加者を集めるためにヤス・ナナコも私も色んな人に声をかけましたが集まらず当初は心配でしたが、当日は、GLOCALでよく見かける方達総勢15名の人が来てくださいまし

もっとみる
「まずは、助けを求めたいと思うような存在になる」by Nanako

「まずは、助けを求めたいと思うような存在になる」by Nanako

こんにちは!ナナコです。先日、台湾 ×京都 プロジェクトオープンセッションを終えて感じたことを綴りたいと思います。

社会問題について話す機会日頃から、自分の中でこの不平等な世の中に疑問を覚えつつも、それについて話す機会は、ほとんどない。このような機会を設けられると、誰でも自然と話し出す。それだけ、誰もがこの社会に対して、疑問を感じているし、他の人がどんな考えなのか気になっている。目を背けたいわけ

もっとみる