マガジンのカバー画像

【英語動画教材】Melody's Playground

51
オンライン動画教材配信「Melody's Playground」では 英語絵本の読み方と手遊び歌を紹介してます。 お家英語を始めたい方、英語絵本に興味がある方是非ご覧下さい!絵…
運営しているクリエイター

#子供の英語教育

『Melody's playground』2021年10月号 【テーマ:Halloween(ハロウィン)】



10月のテーマは「Halloween(ハロウィン)」です。
お菓子を食べるときも使える声掛けが、たくさんありますよ!
ハロウィンのキャラクターと一緒に楽しく覚えましょう!

まずは、一緒にハロウィンキャラクターを覚えましょう!

trick or treat! お菓子くれないといたずらするぞ!
ハロウィンの合言葉一緒に言えるかな?
ハロウィンでは、近所を歩きまわりお家のドアをノックします。

もっとみる

『Melody's playground』2021年9月号 【テーマ:animals(動物)』



9月のテーマは、「animals(動物)」です。
子供にとって動物はとっても興味がある事の一つですよね!
動物の名前だけではなく是非、動物の鳴き声でも遊んでみて下さい。中学高校英語では動物の鳴き声は習いません。小さい頃からこのような擬態語、擬音語を取り入れると英語の表現力が、とても豊かになりますよ!

オススメの曲は、
「Old Macdonald had a farm」です。
楽しいメロディ

もっとみる
『Melody's Playground』1月号【テーマ:Family(家族)】

『Melody's Playground』1月号【テーマ:Family(家族)】

1月のテーマは、「家族」です。
年末年始はおじいちゃんやおばあちゃん、色んな親戚と繋がりを感じる機会が多いですよね!
家族の単語覚えるとてもいい機会です。お正月あとでも写真を見せながら自分の家族で家族の関連単語を覚えてみるのもいいですね!また、今月の歌のfinger family songは歌いながら家族について覚えられるのでとてもオススメですよ!

もっとみる
『Melody's Playground』2020年12月号【テーマ:Christmas(クリスマス)】

『Melody's Playground』2020年12月号【テーマ:Christmas(クリスマス)】

12月のテーマは、「クリスマス」です。
クリスマスが近づくとワクワクしますよね!私の家では、クリスマスイヴにサンタさんのためにクッキーとコーヒーを準備します。そして、外で待っているトナカイたちのためにんじんも用意します。子供たちと楽しみながらクリスマスの文化に触れています。是非積極的にクリスマスの歌や絵本を通してたくさんクリスマスを楽しんでくださいね!また、以下のような英語の語りかけも是非やってみ

もっとみる
『Melody's Playground』2020年9月号【テーマ:Vehicles(乗り物)】

『Melody's Playground』2020年9月号【テーマ:Vehicles(乗り物)】

9月は、「乗り物」がテーマです。
どんな種類の乗り物があるのかな?親子で楽しめる乗り物の歌がたくさんあるので親子で楽しんでふれあいの時間を大切にしてみてくださいね!

もっとみる
『Melody's Playground』2020年8月号【テーマ:Sea(海)】

『Melody's Playground』2020年8月号【テーマ:Sea(海)】

8月のテーマは、「海」です。
海にすんでいる生き物は、子供にとってとても不思議な生き物です。海にいるいろんな生き物を見せて海の興味を持ってもらいましょう!

もっとみる
『Melody's Playground』2020年7月号【テーマ:Animals(動物)】

『Melody's Playground』2020年7月号【テーマ:Animals(動物)】

7月のテーマは、「animals」です。
子供にとって動物はとっても興味がある事の一つですよね!是非、動物の名前と一緒に鳴き声でも遊んでみて下さい。中学.高校英語では動物の鳴き声は習いません。小さい頃からこのような擬態語、擬音語を取り入れると英語の表現力もとっても豊かになりますよ!

もっとみる