マガジンのカバー画像

【英語動画教材】Melody's Playground

51
オンライン動画教材配信「Melody's Playground」では 英語絵本の読み方と手遊び歌を紹介してます。 お家英語を始めたい方、英語絵本に興味がある方是非ご覧下さい!絵… もっと読む
運営しているクリエイター

#おうち知育

-保護者向け- 番組ガイドマガジン『Melody's Playground』&『Can you Do it? with YUKA』9月号

グローバルキッズマム俱楽部の
配信番組『Living with English』の1ヶ月間の内容をすべてまとめた
番組ガイドマガジン
『Melody’s Playground』&『Can you do it? with YUKA』9月号です。

『Melody’s Playground』では
親子で楽しめる歌やフィンガープレイ、絵本の読み聞かせ、英語話しかけ等を動画に収録しています。社会性・言語・

もっとみる

【8月の番組表】毎日グローバルキッズ!配信番組『Living with English』

毎日配信の英語×グローバル教育番組
『Living with English KIDS』8月の番組表です。

毎日10分の視聴で、自然に英語も基礎力も身に付く仕掛けを作っています。
親子一緒にでも、お子様だけでも
是非ご覧ください。

英語のルーティンを作っていきましょう。

もっとみる

-保護者向け- 番組ガイドマガジン『Melody's Playground』&『Can you Do it? with YUKA』8月号

グローバルキッズマム俱楽部の
配信番組『Living with English』の1ヶ月間の内容をすべてまとめた
番組ガイドマガジン
『Melody’s Playground』&『Can you do it? with YUKA』8月号です。

『Melody’s Playground』では
親子で楽しめる歌やフィンガープレイ、絵本の読み聞かせ、英語話しかけ等を動画に収録しています。社会性・言語・

もっとみる

【7月の番組表】毎日グローバルキッズ!配信番組『Living with English』

毎日配信の英語×知育教育番組
『Living with English』7月の番組表です。

毎日10分の視聴で、自然に英語も基礎力も身に付く仕掛けを作っています。
親子一緒にでも、お子様だけでも
是非ご覧ください。

英語のルーティンを作っていきましょう。

もっとみる

-保護者向け- 番組ガイドマガジン『Melody's Playground』&『Can you Do it? with YUKA』7月号

グローバルキッズマム俱楽部の
配信番組『Living with English』の1ヶ月間の内容をすべてまとめた
番組ガイドマガジン
『Melody’s Playground』&『Can you do it? with YUKA』7月号です。

『Melody’s Playground』では
親子で楽しめる歌やフィンガープレイ、絵本の読み聞かせ、英語話しかけ等を動画に収録しています。社会性・言語・

もっとみる

-保護者向け- 番組ガイドマガジン『Melody's Playground』&『Can you Do it? with YUKA』6月号

グローバルキッズマム俱楽部の
配信番組『Living with English』の1ヶ月間の内容をすべてまとめた
番組ガイドマガジン
『Melody’s Playground』&『Can you do it? with YUKA』6月号です。

『Melody’s Playground』では
親子で楽しめる歌やフィンガープレイ、絵本の読み聞かせ、英語話しかけ等を動画に収録しています。社会性・言語・

もっとみる

【4月の番組表】毎日グローバルキッズ!配信番組『Living with English』

毎日配信の英語×知育教育番組
『Living with English』4月の番組表です。

毎日10分の視聴で、自然に英語も基礎力も身に付く仕掛けを作っています。
親子一緒にでも、お子様だけでも
是非ご覧ください。

英語のルーティンを作っていきましょう。

もっとみる

-保護者向け- 番組ガイドマガジン『Melody's Playground』&『Can you Do it? with YUKA』4月号

グローバルキッズマム俱楽部の
配信番組『Living with English』の1ヶ月間の内容をすべてまとめた
番組ガイドマガジン
『Melody’s Playground』&『Can you do it? with YUKA』4月号です。

『Melody’s Playground』では
親子で楽しめる歌やフィンガープレイ、絵本の読み聞かせ、英語話しかけ等を動画に収録しています。社会性・言語・

もっとみる

-保護者向け- 番組ガイドマガジン『Melody's Playground』&『Can you Do it? with YUKA』2月号

グローバルキッズマム俱楽部の
配信番組『Living with English』の1ヶ月間の内容をすべてまとめた
番組ガイドマガジン
『Melody’s Playground』&『Can you do it? with YUKA』2月号です。

『Melody’s Playground』では
親子で楽しめる歌やフィンガープレイ、絵本の読み聞かせ、英語話しかけ等を動画に収録しています。社会性・言語

もっとみる

『Melody's playground』2021年10月号 【テーマ:Halloween(ハロウィン)】



10月のテーマは「Halloween(ハロウィン)」です。
お菓子を食べるときも使える声掛けが、たくさんありますよ!
ハロウィンのキャラクターと一緒に楽しく覚えましょう!

まずは、一緒にハロウィンキャラクターを覚えましょう!

trick or treat! お菓子くれないといたずらするぞ!
ハロウィンの合言葉一緒に言えるかな?
ハロウィンでは、近所を歩きまわりお家のドアをノックします。

もっとみる

『Melody's playground』2021年9月号 【テーマ:animals(動物)』



9月のテーマは、「animals(動物)」です。
子供にとって動物はとっても興味がある事の一つですよね!
動物の名前だけではなく是非、動物の鳴き声でも遊んでみて下さい。中学高校英語では動物の鳴き声は習いません。小さい頃からこのような擬態語、擬音語を取り入れると英語の表現力が、とても豊かになりますよ!

オススメの曲は、
「Old Macdonald had a farm」です。
楽しいメロディ

もっとみる
『Melody's playground』8月号【 テーマ:vehicles(のりもの)】

『Melody's playground』8月号【 テーマ:vehicles(のりもの)】

8月のテーマは「のりもの(vehicles)」です。
コロナ渦でなかなかお出かけはできませんが、本来であれば夏休み中飛行機で海外旅行へいったり、新幹線でおじいちゃんおばあちゃんの家にいったり、様々な乗り物に乗る機会がありますよね。遠出ができない夏休みですが、消防署や警察署などお家の周りにどんなのりものがあるか探しにいってみましょう!

以下の記事は、オンラインサークル『Global kids Mo

もっとみる