見出し画像

【6月セミナー】人材育成トレンドの最前線!「世界のリーダー育成の現場で今、何が起こっているのか?」&「部門間コラボを加速する越境リーダーシップ」

こんにちは、グローバル・エデュケーションです。

当社では人材育成ご担当者様向けに、人材育成&組織開発の最旬トレンド無料でご紹介する「グローバル人材育成研究会」を開催しています。その数、まもなく累計360回を迎えようとしています!

6月も研究会は4回!開催予定ですが、
中でも豪華ゲストをお招きした、特に必見のセミナーが2つ。

テーマは「いま、日本・世界のリーダーは何に立ち向かっているのか?」&「部門間コラボを加速する越境リーダーシップ」です。

その魅力を当社代表布留川が語った動画がこちら!

↑クリックして再生できます
↑クリックして再生できます

研修や育成体系の場づくりをご検討中の皆様に、ぜひご紹介させてください!

①6/5(水)開催!代表・福田の東南アジア&ヨーロッパ訪問最新レポート! IMD高津氏と考える、 次世代リーダーの成長を加速させる場づくりのこだわりとは?

◆ゲスト
スイス・ローザンヌを拠点とした、トップビジネススクールIMD 北東アジア代表 高津尚志 氏。
日本企業のグローバル経営幹部の育成施策の設計や提供において、トップを走り続けていらっしゃいます。

◆テーマ
そんな高津氏をお招きし、当日は
「世界のトップビジネススクールIMDでは、今何が起こっているのか?IMDには今どんな方が集まり、何を学んでいるのか?」
「日本のトップエリートは、そこでどのような学びを得て、どんな困難に立ち向かっているのか?」

最先端の世界トップビジネススクールの「今」について、お伺いしてまいります。

また、今年3月と5月、当社の代表福田 がIMDを筆頭に、東南アジアとヨーロッパの教育機関など、計8か国9都市、計35か所を訪れました!(その様子は一部、以下こちらのブログでも紹介しております)
「世界で今、何が起こっていたのか」。現地でダイレクトに得た感動・興奮、洞察を交えた最新動向を、リアルタイムにお伝えしてまいります!

◆こんな方へ!
「世界のリーダー育成の今」を知りたい方、これからのリーダー育成の場づくりのヒントを得たい方、ぜひ、お見逃しなく!

人材育成ご担当者様向け・無料
開催日時: 2024年06月05日(水) 13:00-14:45  (ZOOM)

◆お申込み&お問い合わせはこちら↓から:

②6/12(水)開催!「脱・個別最適!現場リーダー同士の横連携をレベルアップしませんか? 越境リーダーシップで組織間の壁を越えるミドルマネジメント育成」


◆テーマ
今話題となっている「部門間コラボ」を実現する「越境リーダーシップ」がテーマです。

「越境」「部門間コラボ」は重要。しかし、現場の声を聞いてみると「忙しい」ということを理由に、「オペレーションレベルでの連携にすぎず、真の「越境」を実現するには至っていない・・というお悩みを多くお聞きします。

「より戦略的レベルで各部署のトップが連携し、生産性を上げ、イノベーションを生む組織にしていくためには、何が必要なのか?」
その秘訣をたっぷりとお話ししてまいります!

◆ゲスト
当社パートナー講師 石坂聡氏 
石坂講師は、過去にはコカ・コーライーストジャパン株式会社 にて3年半で30社の人事制度統合を実現してこられ、「越境リーダーシップ」を体現し、組織変革を実現してこられました。そのご経験と、どんな国や階層の人とも対話ができるマインド&スキルを持った石坂講師が語る、越境リーダーシップ醸成の極意! 

◆こんな方へ
部門間・組織間のつながりを強化し、単なる情報共有にとどまらない連携を促進したい方、よりイノベーティブな組織開発を推進していきたい方、必見です!

人材育成ご担当者様向け・無料
開催日時:2024年06月12日(水) 13:00-14:30 (ZOOM)

お申込み&お問い合わせはこちら↓から:
https://www.globaledu-j.com/ghrd/%e3%83%9e%e3%83%8d%e3%82%b8%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e7%a0%94%e4%bf%ae/ghrd-6729

石坂講師の越境リーダーシップについてより深く知りたい方はこちら↓

◾️グローバル人材育成研究会◾️
続々、開催しております!
最新ラインナップ:
https://www.globaledu-j.com/ghrd/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?