見出し画像

#1416 心の健康問題

『辛い』『寂しい』『悲しい』とか『悩んでいる』『やる気が出ない』みたいな心の状態になってしまう要因はなんだと考えていますか?一見キラキラしている人や裕福な人でも心が健康でないことがあるため気になっています。

私は、『欲求が満たされていないこと』が一番の要因だと考えています。マズローの欲求5段階説(自己実現欲求とか承認欲求とか)からも様々な人に当てはまるのがこれだからです。
皆さんの意見を教えてください!

また、同時に心の状態を変える力があるものを探しています。皆さんはネガティブな状態からポジティブな状態になるのはどうな時ですか?
私は、音楽聴いているときです!

#3 あいうえお 様

僕はネガティブな感情というのは
とても大切なものであると考えています。

ある種の行動のストッパーであったり
そのどうしようもなくやりきれない感情が
逆に物事に打ち込むやる気に変換できたりします。

なのでネガティブな時はネガティブな感情にどっぷり浸ります。
僕は普段はポジティブな方だと思います。
しかしずっとポジティブでいると深い考え方を失う気がしてなりません。
なのでネガティブな感情が生まれた時は
それを覚えておくようしっかり心に刻むようにしてます。

ネガティブな状態からポジティブな状態に変わる瞬間は、自分の理想を実現できたときです

#6 テルル 様

>>3
そもそもネガティブって悪いことだっけ?という意見ですね。確かに。私自身、ネガティブな時に暗い曲聴くの好きでした。良い状態に転じるための準備と考えると大切な要素ですね。
一方、ネガティブな状態から抜け出せない人がたくさんいます。どうすれば抜け出せるんでしょうね。。。

#7 青氏 様

寝て起きたら、スッキリタイプでございます。

#10 legemasa 様

自分に期待しすぎてるんじゃないですか?ありのままでいることを受け入れられればそういった感情は抑えられると思います。期待が高いとそれに応えられない自分は「だめだ」とネガティブになってしまうんだと思います。『世界に一つだけの花』じゃないですけど、あなたはオンリーワンですし、あなたらしさはナンバーワンですよ。

#12 GIRON-IEX0 様

自己肯定感の低さ、本音を抑えていることが原因かなと思います。
家庭環境や、人生経験から親や教員などの大人から言われてきたことが、本来の自分のやりたいことや望んでいることと違うのに、それを抑えていて本当の気持ちをみうしなってしまった結果そのようになると私は経験から思いました。
自分が心から好きなことをすること、いろんな人の意見を聞くことで自分の考えが狭かっったことに気づくこともあるので、たくさんいろんな人と話してみるのはオススメです!

このGIRONを見る


GIRON編集後記


こんにちは、GIRONの粟津です。
今回ご紹介するのは”心の健康問題”です。気分がいつもうきうきであればいいですが、人が生きていくなかで、当然ネガティブな気分になることも多々ありますよね。気分が落ち込んだ時、みなさんはどんなことをやって、気分を落ち着かせますか? ぼくはひたすら寝るですね!みなさんもGIRONに参加して、自分の気持ちを伝えてみてください。

画像1

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

▼iOSの方はコチラ

▼Androidの方はコチラ

使い方や機能についてなどのご不明点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

またGIRONを応援してくれるスポンサーを絶賛募集しております。
ご気軽にご相談お待ちしております!

GIRONビジネス支援プログラム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?