見出し画像

残りの人生、なにしよう?

こんにちは。
アクセスしていただき、ありがとうございます!
新野です。

突然ですが、みなさん何歳まで生きる予定ですか?
私は高校生の時まで「20歳は迎えずに何らかの理由で死ぬ気がする…」と思っていました笑(思春期)
でも、コロナ渦での大学生活は本当に一瞬で、あっという間に20歳になり、しかも20歳になってからもう数年経ちました。
早いものです。

さて、冒頭でお尋ねいたしましたが、みなさんは何歳まで生きる、
つまり、あと何年生きるご予定ですか?
今頭に思い浮かんだ年数より、かなり長生きされるかもしれませんし、不慮の事故で早々に命を落としてしまうかもしれません。
あとどれくらい生きていられるかなんて、正確には分かりませんよね。

だから、長生きする場合に備えて資産形成する必要があるし、いつ死んでも後悔しないように”今”できること、したいことを惜しげもなくしなければいけない。

かくいう私も、人生の夏休みといわれる大学生活を謳歌し、毎日ゴロゴロしています。笑
ちなみに、今週の私のスマホのスクリーンタイムの平均は
1日11時間でした…。
バイトの時間以外、常に見ているレベルです。
やばすぎーーー!!
何か発信して稼いでいるとかではないなら、スマホの視聴時間=他人の利益ですからね。
単にネットサーフィンしているだけでも、広告を踏んでいたり、購買意欲刺激されて余計なものを欲しくなったりしますよね。企業はSNSマーケティングにも力を入れているので、まさに企業の思うツボというか、搾取されているなーと感じます。
私は既に自宅にテレビを置いておらずテレビ断ちできたのですが、スマホ断ちは難しい…。

脱線しました、すみません。
とにかく、スマホやゲームをする時間を減らしてリアルを充実させたいですね!

毎日ストレスフリーで好きなことしかしていないので、今日いきなり死んでも特に後悔はないなーと思ってしまった可哀想な人間なのですが、みなさんは何かしたいことありませんか?
刻一刻と生きられる時間は減っています。
国内旅行や海外旅行もそろそろできるようになってきました。
資格の勉強とかそういうのじゃなくて、人生を楽しむためにしたいことを今のうちからちょくちょく生活に取り入れてみませんか?
もし今思いついたことがあるなら、すぐに行動に移しましょう!

私は疎遠になった高校の友達に連絡を取ってみます!!◎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?