見出し画像

『日本の多様性』は大丈夫?

5/24の情報番組『news zero』は、見逃しま
したが、ネット情報で確認できました。
時代が大きく変化した今、臨機応変さ
、柔軟性が足りない考え方をしていると
日本はますます世界から取り残されていく
のでは?と危惧しています。

(以下grape ENTERTAINMENTより引用)

世界各国で、セクシュアルマイノリティ
(通称:LGBTs)など、いろいろなマイ
ノリティに対する考え方は徐々に変わ
ってきています。
「人権や多様性を尊重する」というのは、
一見当たり前のように感じるもの。
しかし根深い差別意識や偏見によって、
なかなか社会に認められないのが現状です。
2021年5月24日、自民党はLGBTs
への理解を促進するための法案につい
て審査を行いました。
議論では肯定的な声も多い中、「人間
は生物学上、種の保存をしなければな
らず、LGBTsは背いている」という意
見も。懸念について国会で議論するこ
とを条件に、法案は了解されました。

日本の『多様性への理解』に有働由美子アナがズバリ


同日に放送された情報番組『news zero』
(日本テレビ系)では、今回の審査に
ついて特集。そこで、1本の動画を紹介
しました。
映っているのは、2013年ニュー
ジーランドで行われた、同性婚を認め
る法案審議での議員の発言。
議員は「私たちがやろうとしているの
は、愛し合う2人の結婚を認めること
だけ」
「この法案は関係のある人には素晴ら
しいもので、関係のない人は今まで通
りの人生が続くだけだ」と、同性婚に
肯定的な意見を述べました。
このスピーチは以前からネットで何度
も話題になっており、多くの人から議
員の言葉を称賛する声が上がっています。
番組のメインキャスターである有働由
美子アナウンサーは「まさにこの言葉
に尽きるんじゃないかと思う」とスピ
ーチに共感。続いて、解説の小野高弘
さんはこのようにコメントしました。
今自民党の会合で話し合っているのは、
『差別禁止』よりもっと手前の段階で
すよね。「理解を促進しましょう」っ
ていう、そういう法案について
なんです。
もう、それですら揉めてきたわけですよね。
紹介したスピーチは8年前のものであ
り、性的指向に対する差別を禁ずる
国が多数存在する現状。
小野さんの言葉を受け、有働アナは最
後にこのような言葉でコーナーを締め
くくりました。
まあ、この段階の議論で揉めている日
で、あと2か月で多様性を掲げたオ
リンピック、パラリンピックが開催されます。
東京五輪はコンセプトの1つとして
『多様性と調和』を掲げています。
「LGBTsへの理解を促進する」という
段階で議論をしている日本
への皮肉と
もいえる有働アナの言葉は、ネット
でまたたく間に話題になりました。

人はいろいろな性質を持って生まれてき
ます。

異なる人生を歩む人が幸せになったから
といって、自分の幸せや権利が妨害され
るわけではありません。
多様性を認めるということは、1人でも
多くの人が幸せになれる社会につながる

のではないでしょうか。


コロナワクチンの接種率を見ても日本は
先進国としてだいぶ遅れを取っています。
なぜなのでしょう?
国としての、決断力・行動力の「遅さ」
が理由の1つでもあると感じています。

コロナワクチン接種は、1回目と2回目の
間隔を3,4週間空けなくてはなりません。
オリンピックで世界の選手が訪れる前に
国民全員が接種完了できるのでしょうか?

開催に不安がつのります・・・・・。

最後までお読み下さりありがとうございました。 内容が気に入って頂けましたら、サポートをお願いします♪ 頂いたサポートは、今後も書き続けていく意欲&新たな活動費、加えて他のnote仲間たちの素敵な記事購入費とさせて頂きます♪