見出し画像

〜意識するポイント〜『人生を変える動画鑑賞術』

前回に続き、

年間2500本以上ためになる動画を観ている
(最近のペースだと4000本超えるかも)

私、銀々が動画から学ぶ為の
動画鑑賞術を書いていきたいと思います。


今回は

『意識するポイント』

について。


まず、必ず初めに
意識すべきポイントは
動画を観る前にあります。


それは
動画を観るのに適した状態にする
ということ。

特にながら鑑賞をする時には注意しなければなりません。


別にベットの上でごろごろしながら観る分には構わないのですが、

何か作業や動いたりしながら観る場合には

それが

ほとんど意識しなくてもできること
なのか

意識を向けないとできないこと
なのか

を考えて、
意識を向けないとできないこと
であるならば

基本的には
動画を観ないか
以前観た動画を観る
くらいにしておいた方が良いです。


何故なら
結局どちらにも集中できず効率が悪いから。

効率よく観る為のながら鑑賞なのに
総合的な効率が悪くなっては本末転倒です。


具体的な例をあげると

宿題や勉強、筋トレ

この辺りをしている時は観ない方がいいかと思います。


逆に
ほとんど意識しなくてもできること
はというと

散歩や洗濯、ストレッチ

この辺りのことなら
人によって差はあるでしょうが
意識を大きく向けなくてもできるので

ながら鑑賞をしても頭に残りやすいのではないかと思います。


ここからはやっと
動画を観ている時に意識するべきポイントになります。

全部書くと長いので
今回は特に重要なポイント2つ

タイトルから内容を想像する

知らない箇所や言葉、言い回しに気づく


どちらも前回少しだけ出てきましたが
改めてこちらを解説していこうと思います。


タイトルから内容を想像する

このポイントは
知識を定着させる為には
めちゃくちゃ重要で、

一本一本の動画の質をかなり底上げします。

今までの知識を使って内容を考えて
実際に観て復習するのです。

テスト勉強でいうところの
過去問を解くみたいなものですね。

それに、
自分の中で動画として知識をストーリーに
変換するので
ただ復習するよりも定着しやすく効果的だと思います。

一番重要です。


知らない箇所や言葉、言い回しに気づく

こちらはより知識を深めるために重要なのですが、
このポイントでは併せて

気付いた時に
メモを取ることをオススメします

気付いた時に動画を一旦止めて、
もう一度観直し

知らなかった所を必要があれば調べて
メモを取る。

ストイックにいくのであれば

以前観た似た内容の動画が
はっきりと思い出せなかったり
ぼんやりとしている時は

改めてサクッと
観直すのもありかもしれません。



さて、
ここまで意識できれば

だいぶ効率的に動画から知識を吸収し、
定着させることができるようになってきたのではないでしょうか?


でもまだ
回転効率を上げる方法が存在します。

その効果はなんと、

同じ時間で最大2倍!!


気になっていただけたでしょうか??笑


次の記事では、

そんな回転効率を一気に上げる
動画鑑賞の方法
についてお話ししようと思います。


それでは、
また次の記事でお会いしましょう!

↓次の記事はこちら↓
https://note.mu/ginginginda/n/n978b41e5c541

↓前回の記事を読んでない方はこちら↓

〜ながら鑑賞してはいけない〜
https://note.mu/ginginginda/n/ncd2ed8d91833

この記事が参加している募集

コンテンツ会議

最後まで読んでいただきありがとうございます🙇‍♂️フォローとスキしてもらえると嬉しいです♪