見出し画像

アフィリエイトの危険性とは 12/21

こんにちは
今夜は用事があるため早めに投稿いたします。

今回はこの記事について取り上げさせていただきます。

副業ビジネスの定番

少し前から副業として有名となっていたのはアフィリエイトです。あなたも広告で、インターネットだけで〇〇万円儲かるという広告を見たことはないでしょうか。

そういのは、大体アフィリエイトに関する情報商材の販売広告であったりします。実際にアフィリエイトの収入で膨大な収入を得ている人は多く存在します。

例えば、最近聞くことは減ったかもしれませんが、人気ブロガーの収入源はアフィリエイトが基本であったりします。しかしながら、インターネット広告には良いイメージを持っていない人が多いかもしれません。

消費者庁がアフィリエイト一斉調査

記事の中では、消費者庁がアフィリエイト等の成果報酬型広告について事業関係者に大規模な実態調査を行うことが判明したと紹介しています。その背景には悪質なネット広告が拡大しているのが関係しているようです。

アフィリエイトとは

そもそも、アフィリエイトは何なのかはっきり理解する必要がります。アフィリエイトとは、記事の中で成果報酬型広告といわれていたように、企業が製品・サービスを拡販する手法(広告)の一つです。

広告主は、ASPと呼ばれるアフィリエイトの仲介業者に広告の依頼と費用を支払います。そうすると、ASPは登録ているブロガー等のアフィリエイターのメディアに広告を出してもらいます。

成果報酬型といわれるように、アフィリエイター側への収入は成果に応じて払われます。広告主が決めた一定の条件を達成できたアフィリエイターにはASPからアフィリエイターに収入が入ります。

具体的な例

例を挙げるなら、私が靴のオンライン販売の広告をASPに依頼し、広告を通して購入してもらうことを条件とし、費用を払ったとします。すると、ASPと契約を組んでいるアフィリエイターのサイトに広告が掲載されます。

アフィリエイターのサイトに訪れた人がサイト内の広告から私の靴を買ったとします。すると、アフィリエイターは条件を達成したため、私がASPに払った費用から一部をASPがアフィリエイターに支払います。

危険とされるワケ

記事の中で問題とされているのはその広告の中身です。アフィリエイトのシステムによって違法性の高い広告が広く広まっている問題があります。具体き手には誇大広告やデマ情報、薬事法違反の商品広告などです。

その問題点として、ASP側の広告掲載のモラルに問題があるという意見があります。事実、SNSの普及で広告に費用をかけなくてもよくなくなり、まっとうな大口の広告主が減っているのかもしれません。

しかし、そういった広告が広告全体の印象の低下やアフィリエイト事業等に悪い印象を与えいている気がします。広告自体もコンテンツとして面白くて見ごたえのあるものになっていくとよいですね。

参考


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?