マガジンのカバー画像

お気に入りの記事さんたち

88
自分が首ぶんぶんしながら共感したり、何回も読みたいと感じた記事さんたちをまとめました。
運営しているクリエイター

#この経験に学べ

頑張りたいのに頑張れない

何かを頑張る そして頑張り続けること これは、メリットしかないことだと思っていました。 …

葵月みず
1か月前
13

人生に「正解の道」なんて無い

覗きに来てくださりありがとうございます。 こんにちは。こんばんは。 翠-sui-と申します。 2…

翠-sui-
2か月前
69

私が弱いからダメなんだと思っているあなたへ

タイトルを見てハッとした方。 きっと今苦しいですよね。 一人になると、自分を責めて、他の人…

mona
1か月前
30

【心が前向きになれないとき】自分がどの段階にいるかで言葉や行動を変える必要がある

例えば、夕食を作っているとき。 まるまるとしたカボチャを切っていたら 力を入れすぎて手を切…

ruka
1か月前
54

頑張ったね

頑張ったね。 お疲れさま。 いつも頑張ってるけど、今日はまた一段と頑張った。 もう大…

結果との向き合いかた

良い結果だとしても 自分がどんな状態であれ、良い結果を望んでしまうのは当然のことだと思う…

メルシーさん
1か月前
27

どんな場所にも希望の風は吹く

もう希望はないと思っていた 人は希望を失うと、前を向くことが出来ないものです。なのに、人は簡単に希望を失ってしまいます。夢が叶わない。目標を見失う。大切にしていたものが壊れてしまう。こうした時、前向きさを失うものです。 僕自身も、たった一回の挫折で希望を失ってしまったんです。そう簡単にいかないことくらいは理解出来ていたですが、なかなか仕事で成果を出すことが出来ませんでした。会社からは業績の悪化の全責任を押し付けられて、どんどん追い込まれてしまいました。それでも、精一杯頑張

失敗があるから人生が輝く

イノベーティブ:何か世の中にない新しいものの状態 さすがイーロン兄貴! 何者である必要は…

報われない行動に思えても

報われなくて辛いという言葉を たまにnoteでも目にします。 頑張っても、何も返って来ない。 …

りり
6か月前
90

【やるんじゃなかった】後悔しているその行動を、原因と目的から紐解いていく。

先日。 みなさんの記事を拝見していたときでした。 とても共感するつぶやきに出会ったんです…

ruka
2か月前
48

一生懸命になる必要があるもの

未来のために頑張ることは これまでの僕は、未来のために懸命になる必要があると考えていまし…

メルシーさん
3か月前
34

心の中のブレーキに気付く

手放せなくなってしまった 過去に、精神を壊してしまって、心を病んでしまったことがありまし…

メルシーさん
3か月前
58

この自分でいい、と思えるには?

時々「あぁこの子は自分のことが嫌いなんだろうな」という若い人に出会うと、自分を見ているよ…

まちの哲学者
4か月前
77

おつかれさま!がんばったね!

おつかれさま! 頑張り続けられるあなたは素敵そのもの。 頑張れてるのか不安になるって? あなたは朝起きて準備して人のため会社のために働いてきたんでしょ? 頑張ってきた以外に何かある? ちょっとサボってしまったって? あのね。 サボり方を知らない人ほど仕事ができる人はいないって知ってた? さぼるって時間の使い方を自らコントロールしてるってことだよ。 人の「これだけの時間働きなさい」って言われたまま働いていると、実は自分のための時間の使い方が下手になる。 あな