見出し画像

1日1分で人生を好転させる名言70

ひたむきな努力はとっても大切。
でも、その無駄にしないために
目標を立てよう!


たくさん努力しているのに
仕事の評価につながらなかったり、
人間関係が上手くいかなかったり、
望む結果が得られないことはありませんか。

今日の言葉は
努力が報われない人に向けた
良質なアドバイスです!

どこに行こうとしているかが
わかっていなければ、
どの道を通ってもどこにも行けない

ヘンリー・キッシンジャー

言ってることはすごく単純です。
「動く前に目的地を定めよ」
ということですね。

旅行なら当てのない旅も
ときにはいいですよね!

でも、何か結果を得たいときは
目的地を定めましょう。

旅行で例えると、
まず、どこへ行きたいか決めますよね。

そして、目的地までの
「所要時間」「経路」「交通手段」
を計画します。

さらに、旅の当日は
ナビを頼りにして、
方角があっているかなど
微調整しながら進みますよね。

これって、どんなことにも
応用ができる普遍的な目的達成術なんです!

「目的地」
「達成時間」
「道順」
「手段」
これらを計画し、実行に移します。

実行途中では常に「方角」を確認します。
(目的に向かっているかどうか)

あとはコツコツと前進するのみです!

コツコツ努力することは大事だけど
これらのフローを守らないと
どこにたどり着くかわかりません!

皆さんの貴重な時間を無駄にしないためにも
目的地の設定から始めてみましょう!

それでは、今日も良い1日を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?