自己肯定感を高める自分へ#152

おはこんばにちわきみどりです。
今日も生きてるだけでブラボーですということで日記書いていきます。

2024年の目標
・バドミントンの上達、大会で勝つ
・筋トレで身体を鍛える、上腕と腹筋
・本を読む
・毎日日記を書く
・感謝の気持ちを最優先に持つこと
・傾聴を重視する
・70%でOKという意識を無意識にする
・何よりも彼女の考えを大切に考える

今日の調子は割と良くなりました。
コロナからもだいぶ回復したので、今日は仕事に行きました。
痰が絡んでいるせいか鼻と耳が詰まっている感じがします。
とりあえず今日は職場へ無事に辿り着くことを目標に頑張りました。
なんとか目標も達成して、1日仕事をすることができました。

元気でいることはとても大切であると実感しました。

今日は月一回の通院日です。
違う心療内科に通院するのは2回目になります。
新しい先生と最近の出来事について話しをしました。
色々と聴いてもらいました。ただ、返しがパッとしなかったです。
前の先生はすごい熱心な人だったんだなと思いました。
とはいえまだ2回目なので、もう少し通ってみて話しにならないようであれば違う病院にもいってみようかなと思います。
自分から不安なことやこういう時にどうしたらいいかを積極的に話してみてどう返事がくるか試してから考えることにします。

病み上がり初日でしたが、病院もいけたのでとてもよく頑張りました。自分を褒めたいです。

そして、明日は自分の実家に婚約の報告をする日となっています。
声があまり出ませんが、とりあえず元気だったら行ってこようと思います。

全てに感謝しながら終わります。
また明日
ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?