マガジンのカバー画像

コラム

8
運営しているクリエイター

記事一覧

3月27日のコラム

最近眠りが浅い。
というか、寝つきが悪い。
寝床に着いたところで平気で2時間弱は起きてしまう。3日に一度。ここ最近は連日。
本当はそりゃあ、「早寝早起き」したい。早起きはしていた。それでも8時9時だったが。
ショートスリーパーが良い、とは思っていたし、自分なりにやっていたつもりだったけども日中の頭の動きが悪い。体も疲れやすい。変にいつも眠い。ショートスリーパーに適している人間というのはもう、根本的

もっとみる
2020年4月5日、今思う事。

2020年4月5日、今思う事。

2020年4月5日 今思うこと

少し落ち着いてきてるんで、ここで少なくとも吐き出そうと思います。

友人、とまではいけないけど、知人の1人が「肺炎」として亡くなりました。一昨日のことです。
初対面から愛称で呼んできて、馴れ馴れしい人だな、と感じてはいましたが、人当たりが良く、何にせよいろいろなことをこちらが初心者だからと教えていただきました。、初めての仕事でどうにもならない状況を助けてく

もっとみる
ジョジョラビット。

ジョジョラビット。

久しぶりにこちらにもあげておきます。

傑作なので是非。

一度目の視聴は体調が良くなくて途中で馬鹿みたいに寝てしまいましたが(親子で公園のシーンから、鉄屑拾いまで)。
蝶々の意味やらをスルーしておりました。
ごべんなさい。

2回目の視聴。

各キャラクターの気持ち感情表情までなるべく読み取れるようにしつつ、笑い、泣き、密かに声にならない声、「うぅぅぅっ!」と唸ってしまいました。愛に包まれた素晴

もっとみる

髭。

いつからだろうか。僕ば髭を貯え出したのは。
接客業といっても、だいぶ幅が広い。僕が一番長く勤めていたのはもみあげの長さ、前髪が眉上、とかそれはもう制約が多い会社だった。
その後、営業をしたがなかなかうまく行かず。
その後間髪なく外資系アパレルに勤めるのでそこからであろうか。
自分で髪の毛を切り、アシンメトリーっぽくして赤茶色に染め、顎と山羊髭を生やしだした。
その会社は服装や宗教上の格好などのマイ

もっとみる
蝿

僕の住まいは都心部、なになに区の端の端にある。
10歩ほどあるけば区から出て〜群〜町になる。目の前は森。湿気も多く、クローゼットは締め切っているとカビが生えそうになる勢い。
森の前なので虫も多い。引っ越した当時はテーブルから何からより、殺虫剤を買い込んだ。
散布用、設置用を駆使したおかげで大きめの虫は全く見かけなくなったが、今ものすごく悩んでいることがある。
蝿。小蝿だ。1日1匹は必ずいる。
自分

もっとみる
ビル群の中の

ビル群の中の

ものすごい快晴の日。
ごく稀にしか乗らないバスに乗っていた。
停職中なのでバスに乗ることが無い。
福岡はバスの量が凄い。バスで渋滞する。
なるべく地下鉄、列車を使うのが勝手知ってる人らは普通だが、今回の目的地へはバスが1番手っ取り早いのである。
そんな停職中の僕だがその合間に転職活動したり、人伝で仕事をもらったりしている。
仕事が真っ当に嫌いな自分にとっては釈然としないが、これはお金のため、自分を

もっとみる
令和2日目の事

令和2日目の事

ずっと家にいるのも陰鬱として且つ、昨日の夕ご飯にした肉だしラー油そばのカップ麺が翌日になって胃を圧迫しだしたせいもあり、息が詰まりそうになってきていた。
ネタ探しと健康も兼ねてスーパーまで散歩に出かけることにした。
午後8時。
近所には空港。ベッドタウンとなろうとしているのかマンションが軒並み建っていて、少し高めの住宅が並ぶのでさほど暗くもない道を1万ほどの曲が入ったiPhoneとお気に入りのイヤ

もっとみる
美顔ローラー

美顔ローラー

30過ぎたくらいからだろうか、年齢に負けたくないからか、変に健康に気を使うようになった。
会社の健康診断の結果がAからFまでの判定の中、29歳は「A」だったが、30歳になって「B」、それからいきなり「E」になり、絶句。
再診断後もあまり変わりなく。
結果として、29歳まで定期的にランニングをしていてだいぶ痩せていた時があった。
その後安心したのかリバウンド。体の外見にはそこまで変化なく、内臓の方に

もっとみる