マガジンのカバー画像

書くnote

24
運営しているクリエイター

#いしかわゆき

私にもできるんじゃないかって気にさせてくれた【書く習慣が身につく1週間プログラム】(8日目)

私にもできるんじゃないかって気にさせてくれた【書く習慣が身につく1週間プログラム】(8日目)

今日は、先日より参加していた「書く習慣が身につく1週間プログラム」から得たもの、感じたことをまとめてみたい。

いしかわゆき(ゆぴ)さんの講義から得た気付き私は、いしかわゆきさんの講義を隙間時間に「ながら聞き」した。ジムで走りながら。プリスクールに子供を迎えに行く車の中で。だから、メモも取らずに聞いてしまった。

この講義には、書くことを楽しんで続けるためのヒントがたくさんあったので、この記事を書

もっとみる
この春、挑戦したいこと【書く習慣が身につく1週間プログラム】(7日目)

この春、挑戦したいこと【書く習慣が身につく1週間プログラム】(7日目)

私の住む地域も、すっかり春になった。私はアメリカ東海岸のバージニア州に住んでいるのだけど、ここでは、長い長い冬のあとに、申し訳程度に春が少しあって、数週間ですぐ夏に変わってしまう。いまはその貴重な春の真っただ中。暖房も冷房もいらない、心地よい温度をありがたがって過ごしている。

アメリカでは、日本のように春から新年度が始まるわけではないので、日本人が「春」から連想する、出会いと別れ、新たな挑戦とい

もっとみる
「書く習慣」プログラムに参加した理由【書く習慣が身につく1週間プログラム】(2日目)

「書く習慣」プログラムに参加した理由【書く習慣が身につく1週間プログラム】(2日目)

私はアメリカからこのプログラムに参加している。といっても、時差の都合もあって初日の講義にはリアルタイムで参加できず、YouTubeにアップされた動画も2日遅れでようやく全部見切ったという有様だが、やる気はある。

参加した理由太平洋を越えて(オンラインだから海を越えたなんて概念はないか)このプログラムに参加した理由は、書くことを習慣化させるためのヒントを得たいと思ったから。そのまんまですみません。

もっとみる