しょう | 合格率8割以上の管理職昇格試験対策コーチ

昇格試験に特化したオンラインコーチングを提供中。大手企業の管理職昇格試験及び正社員登用…

しょう | 合格率8割以上の管理職昇格試験対策コーチ

昇格試験に特化したオンラインコーチングを提供中。大手企業の管理職昇格試験及び正社員登用試験の受験生を対象に小論文や面接対策をこれまで100名以上にコーチング。現在まで【合格率8割】を超える実績。コーチングの依頼・相談はURLより。https://onl.sc/1iDbSgA

最近の記事

  • 固定された記事

昇格試験専任コーチの自己紹介

プロフィール東証一部上場企業(時価総額ベスト10内)の管理職(マネージャー)の経歴を持つ「しょう」です。学生の頃から面接は得意で一発合格がほとんど。転職の際も面接官(後の上司)から面接の高い評価をもらうほど。 その功績をかわれ、役員からの指示で社内の昇格試験対策のコンサルティングを開始しました。 当社では全体の約3割しか合格できない厳しい管理職昇格試験の基準にも関わらず、現在まで100名以上を指導してきた私の受験生に限っては8割以上の方が合格しています。 数年前より社外

    • 同じ会社にいなくてもなぜ昇格試験対策のコーチングできるのか?

      よくクライアント様が思う疑問です。 昇格するためには、どのようなスキルが必要でしょうか? 会社側が求めるマネジメントのスキルを理解し、そのスキルを磨くためのトレーニングに参加することを提案する。例えば、チームビルディングやプロジェクトマネジメントの講座を受講することができる。 現在の管理職にインタビューやアンケート調査を行い、彼らがどのようなスキルや特性を持っているかを分析することを提案する。その情報をもとに、自分自身が持っているスキルを評価し、改善すべき点を特定すること

      • 管理職目線(視座)を高くするには?

        -顧客視点: マネージャーに昇格するためには、チームメンバーだけでなく、顧客の視点を把握し、彼らにとって最も価値のある結果を提供することが必要です。顧客体験を通じて物事を見ることができれば、視座をより高く保つことができます。 -社会的視点: マネージャーには、社会的影響の理解が必要です。例えば、経営戦略では環境問題を考慮することが必要であり、従業員の福利厚生やコミュニティ参加など、社会貢献活動も重要です。これらの要素を考慮することで、より高い社会的視座を保つことができます。

        • 無料体験セッション

          管理職昇格試験対策コーチのしょうです。 今日は全クライアントさんが最初に受講している体験セッションについて書きたいと思います。 なぜ体験セッションは何をやるの?タダより高いものはない、逃げられない強力な勧誘があるなじゃないか?と不安になる方もいらっしゃいますが、全くありません。 むしろ普段行うセッションとは異なり、まずはクライアントさんの現状をお聞きし、どういう風にコーチングを進めていくかお話します。初めてコーチをつける方もたくさんいらっしゃいますから、コーチは何をする

        • 固定された記事

          昇格試験の小論文の書き方②

          合格率8割以上の昇格試験コーチ、しょうです。 昇進試験小論文合格法──何をどう書けば受かるのか 今道 琢也 (著) という本が、最近出版されたようなので読んでみました。 昇格試験または昇進試験に特化した小論文対策の著書は古いものが多く、あっても公務員向けものばかりで、一般企業向けの昇格試験の小論文を含めた本は大変めずらしく、貴重な本であることは間違いないです。 前々回に投稿した「昇格試験の小論文の書き方①」の続きです。 この本では、「あなたの職場の課題は何ですか?」

          夏は昇格試験の季節

          タイトル通り、夏は昇格試験の季節。 とても多いですね。7月や8月の昇格試験。 なぜか?それは企業にとって都合が良いんだと思います。 ・10月の昇格にはお盆あたりの試験がちょうどよい ・4月の組織変更後に昇格試験候補生を選出できる ・上司が最低でも約半年間ほど部下の面倒を見れる だいたいこの辺りが理由ではないでしょうか。 言い換えると、昇格試験の準備に少なくても半年はかける必要がある、と上司も人事も考えているってことの裏付けかもしれません。 小論文にしても面接にしても、

          昇格試験の小論文の書き方①

          合格率8割以上のコーチ、しょうです。 今日は小論文の書き方①です。昇格試験にはほとんどの企業が小論文提出があります。古い企業で当日その場で手書き、IT関連が進んでいる企業はパソコンで入力して面接に事前提出といった様々な小論文の提出方法があります。 小論文では必ず書かなければいけない題材があって、それに沿って書かなければいけません。大きく分けて3つ。 ①あなたの過去の実績 ②リーダーシップを発揮した行動事例 ③会社をどう変革していくかとその役割 どの企業の昇格試験におい

          管理職昇格試験に合格する人の資質

          合格する人昇格試験に合格する人には共通の資質があります。 たいていこれらの要素を持ち合わせている、もしくは短期間で習得する人が合格しています。 ・リーダーシップをとってきた ・プロジェクトを成功させてきた ・妥協しない(完遂力) ・試験を甘くみない ・自分の仕事を言語化できる ・困難を乗り越えてきた ・忍耐力がある(諦めない) ・ロジカルシンキングができる ・人を頼る(仕事は一人ではできない) ・嫌いな人とも仕事ができる 不合格になる人合格する人の反対ではありますが、や