見出し画像

ドイツのクリスマスマーケット食べ歩き

12月になりましたね、
ドイツでは、今週からクリスマスマーケットがはじまりました☆

昨日は今年初のクリスマスマーケットに行ってきました!
クリスマスマーケットには飲食だけはでなく、衣類、ツリーの飾り、おもちゃ、木製品、アクセサリーなど様々なお店が並びます。また、お店はドイツ国内だけでなく周辺の国々からも出店に来てます。お店の外観や店員さんの格好もお店によって異なり、中には中世のような雰囲気のお店もあったりして、そういうのを見て歩くだけでも楽しいです。
そしてお腹が減ったら、気になるのを色々食べてみるのも面白いです。日本では見かけない、名前も聞き慣れないものばかりで、去年の私はなかなか手が出ませんでしたが、美味しいものは沢山あります!

ここで私の感想も加えてこれまでクリスマスマーケットで食べて来たものをご紹介します。

Glühwein(グリューヴァイン)
ドイツのクリスマスマーケットで人気の飲み物、ホットワインです。
砂糖や蜂蜜で甘みをつけたワインに、オレンジやレモンの柑橘類とシナモン、スターアニス、ナツメグなど香辛料を加えたものです。寒い冬にはこれで体が温まります。
ちなみに、カップ代を最初にデポジットとして払うのですが、返却すれば返金されますし、記念に持ち帰ることもできます。
クリスマスマーケットでは、写真のシュペキュラティウス*というビスケットも付けてくれます。
*シナモン、ナツメグ、胡椒など複数の香辛料が練りこまれたクッキー。

画像6

Hamburger Honigbär(ハンブルガー・ホーニッヒベア)
直訳すると、ハンブルクの蜂蜜熊になりますが、自家製のりんごと蜂蜜のお酒です。りんごジュースのような甘さとほんのりスパイスが効いてます。
養蜂が盛んなドイツでは、クリスマスマーケットにも蜂蜜屋さんがあります。瓶詰めにされた色んな種類の蜂蜜以外にも、巣の原料であるミツロウの蝋燭や蜂蜜酒まで加工されたものまであります。
他には、Honigwein(ホーニッヒヴァイン)という、こちらも自家製の蜂蜜ワインもありました。今回はハンブルクという名に惹かれて注文したのですが、どうやらワインの方を頼む人が多かったので次回はそちらを飲んでみたいと思います。

画像5

Kletzenbrot(クレツェンブロット)
またはFrüchtebrot(フリュヒテブロット)、果物パンとも呼ばれます。Kletzenは洋ナシを乾燥させたものの意味で、これが必ず入っているそうです。
ナッツやドライフルーツがたっぷりはいったパンでスライスされてると、一見シュトレンに見えます。しかし、バターや砂糖の量が控えめで、シナモンやナツメグなどの香辛料が効いているため、シュトレンより素材や風味にインパクトを感じます。

画像7

Schmalzkuchen(シュマルツクーヘン)
これはクリスマスマーケットの定番お菓子で、ほんのりレモン風味のする一口サイズのドーナツです。生地は少しもちっとしていますが、軽い食感です。
どこのお店も、機械を使ってその場で練って作っています。使う材料やレシピがそれぞれ違うのか、お店によって味が若干違うこともあります。今回食べたものは、ほんのりアニスのような風味がしました。
入れてもらう袋の大きさは大・中・小と選べます。写真は小サイズなのですが、1〜2人分くらいです。

画像4

Quarkbälle(クワァークベレ)
Quarkini(クワァーキニ)やQuarkbällchen(クワァークベルヒェン)などいろんな呼び名があります。クワァークとは、酸味のあるドイツのフレッシュチーズのことです。
だいたいシュマルツクーヘンと一緒のお店で売られています。
こちらもドーナツなのですが、拳くらいのサイズの丸い形をしています。ふっわとした食感とチーズの酸味でぺろっと食べれてしまいます。

画像4

Schokokuss(ショコクス)
ふわっとした生クリームのようなメレンゲ生地にチョコを薄くコーティングしたお菓子です。見た目はチョコ菓子なのですが中はほぼメレンゲで、チョコの味はあまりしません。メレンゲは口に含むとしゅわっと溶けてしまいます。
私はキャラメル味を食べたのですが、あまりキャラメルの風味はしませんでした。色んな味を買って家に持って帰る人を何人か見かけました。それぞれ違う味がするのかちょっと疑問です…

画像4

Grünkohl Bratkartoffeln mit Kohlwurst(グリューンコール・ブラートカートフェルン・コールヴルスト)
日本語にするとケールとローストポテトのソーセージ添えといったところでしょうか。
肉はソーセージだけでなく、ベーコンや厚切りハムの場合もあります。
この料理のケールにはからしが効いてて、少し独特な味がします。これをジャガイモやソーセージと一緒に、また更にからしをつけて食べるのが私の好みです。
ドイツでケールは冬野菜の一つで、これを見ると季節を感じるのでクリスマスマーケットに行くとた食べたくなります。

画像5


追伸:クリスマスマーケットは観光客と地元の人で混雑するので、荷物や人に気をつけてください。



この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,274件

ドイツの美味しいもや面白い場所の発見に使わせていただきます!