見出し画像

Web業界歴17年の私が思う、ジオコードのWebディレクターとして働く魅力について。

▼はじめに

こんにちは、ジオコードでWebディレクション課の課長をしている唐澤です。
今回の記事では、ジオコードのWebディレクターに興味がある、あるいはこれから選考を受けるぞ、という方に向けて書きました。ジオコードが提供しているサービス「オーガニックマーケティング」の特徴や、Webディレクターとして働く魅力についてお伝えできればと思います。ぜひ最後まで目を通していただけると幸いです。

▼ジオコードに入社するまで

まずはじめに、自己紹介も兼ねて私の経歴をお話します。
プロフィールに記載があるように、私のキャリアは印刷会社のDTPデザイナー兼ディレクターからスタートしました。当時は「就職氷河期」と言われ、正社員で働くこと自体難しい時代だったので、アルバイトからのスタートでした。今の売り手市場の状況からは想像できないですよね。
そこでは主に写真系のディレクターを担当し、データ管理や撮影手配、雑用なんかもやっていました。
しかし4年勤めたタイミングで自分のキャリアを見つめなおした時、やっぱりこれからの時代はWebだろう!と、思い切ってWebディレクターに転身しました。初めての転職、初めてのWeb業界ということで右も左もわからず、とにかく自分ができることは何でもやっていたことを覚えています。

そこから人生2度目の転職を考えるようになったのは、自分がディレクションしたWebサイトがお客さんにどのように役に立っているのか気になり始めてからです。要は、作成したWebサイトを納品して終わりではなく、その後の「成約数」を追いたいと思ったんです。そのためにはサイト制作だけではなくWebマーケティングの知識も必要だと思い、転職活動を始めました。

そしてジオコードに入社したのは今から12年前。ジオコードはずっと気になっていた会社でした。というのも、当時「ホームページ 制作」で検索するとずーっと上位に表示されていた会社だったので、さすがSEO会社だな〜と思ったのと、サイトが奇抜なデザインだったので印象に残っていました。そういった経緯もあり、内定をもらった時はずっとベンチマークしていた会社で働けるんだ!という気持ちになりとても嬉しかったですね。

▼当社のサービスについて

次に、ジオコードが扱っているサービスについてお話します。

当社は2021年3月から”オーガニックマーケティング”に力を入れています。
オーガニックマーケティングとは、広告を使わずに、主にGoogle、Yahoo! などの検索エンジン経由でのアクセスアップから成約に結び付けるマーケティング活動のことです。

具体的にはサイトの検索順位を向上させるためのサイトマップ構築、SEO対策、コンテンツマーケティング、及びサイトへのアクセスを成約へと効果的に結びつけていくためのUI・UX改善などを実施します。

なぜ当社がオーガニックマーケティングというサービスを展開するようになったのか。背景は主に2つあります。

1つ目の背景は、近年のGoogleの検索アルゴリズムが成熟してきているため、サイトのアクセスを増やし成約につなげるためにはSEO対策だけではなくWebサイト制作の分野も必要になってきたからです。

昔はSEO対策を行えば、順位が上がりアクセス数が増えて成約につながるという考え方でしたが、Googleのアルゴリズムが成熟してきたことで、サイトの順位を上げるためにはSEO対策とあわせてサイト自体が「良いサイト」であることが必要になりました。
「良いサイト」かどうかは、例えば商品1つの紹介をするにしても価格だけではなくメリットデメリットが記載されていたり、他社商品と比較してどうかだったり、ユーザーにとって必要な情報が載っているかということで判断されます。このような"表現"の部分がサイト制作の分野で、つまり、順位を上げアクセス数を増やし成約数に結びつけるには、昔から行っているテクニカルなSEO対策とサイト制作の表現両方が必要になったということです。

2つ目の背景は、当社がSEO対策、サイト制作共に実績を残し続けていて、この2つのサービスを融合・発展させて「オーガニックマーケティング」として顧客に提供することは自然な流れだったからです。

通常のサイト制作とSEO対策を実施する場合、サイト制作会社がサイトを制作した後、SEOコンサルティング会社が入るという流れになります。そうなると、サイト制作会社は顧客が要望する見た目上のデザイン性を重視したUIや機能を中心に作ることが多く、SEOを意識したサイトづくりをしないことがほとんどです。
さらに、その後SEO対策の会社から指示を受けて、制作会社に依頼しサイトに反映させる必要があるので、出戻りだったりそれぞれの会社の言い分を聞きながらの調整が発生するため、時間や労力がかかります。加えてWeb広告もあわせて運用するとなると、窓口が3つになりさらに大変になりますよね。

通常のサイト制作とSEO対策を実施した場合の図

その点、ジオコードは元々サイト制作とSEO対策両方を提供していたので、サイト制作時からSEO対策を意識することができます。さらにサイト公開後に修正をする場合でも1つの窓口で対応できるので依頼する側はやり取りしやすく、当社としてもサイト制作から進めているサイトなので中身を把握している分、運用がしやすくなります。そういった連携がもともとできていたということもあり、サイト制作×SEO対策を融合した”オーガニックマーケティング”としてサービスを提供するのは自然な流れでした。

ジオコードでサイト制作とSEO対策を実施した場合の図

▼ジオコードで働く魅力について

当社のWebディレクターとして働く魅力は大きく2つあります。

1つ目はサイト制作だけの知識を深めるだけではなくSEOや広告などWebマーケティング全般の知識がつくため、市場価値を高められることです。
2021年の媒体別の広告費を比較すると、ついにインターネットがマスコミ4媒体を超えたことは有名です。これは、Webマーケティングが着目されてきている証拠であり、Webマーケティング全般ができる人材が高く評価される時代になっているということです。元々は私もサイト制作をするにしてもコーポレートサイトくらいしか担当したことがなく、集客用のサービスサイトでは「どこがゴールなの?問い合わせ?資料請求?」という感じでした。そんな私も今ではSEOを意識したサイトマップやサイトのゴールを明確にしたサイト制作は得意中の得意です(笑)。もちろんサイトジャンルの幅という意味でも、コーポレートサイト、サービスサイト、採用サイト、広告用のLP、オウンドメディア、ECサイトなどジャンルに捉われず経験できるため、サイト制作の知識を深めることもできます。

加えて、お客様と会話する際に、自分はサイト制作というポジションにいてもSEO、広告それぞれのプロがいるので心強いですし、お客さんの要望もキャッチアップしやすいような環境にいるというのも当社だからこその魅力です。

2つ目は、明確な評価制度があるというところです。
Webディレクターという職種柄どうしても評価の基準が曖昧になってしまうことがあると思いますが、ジオコードではディレクターそれぞれ個人の目標数字があり、達成すれば半年に1回ある人事評価で昇給できる仕組みになっています。しかも等級(社員のランク)に応じた目標数字を達成すれば、四半期に1回のペースで歩合を獲得することもできます。
このようにスキルアップだけではなく、やればやるだけ評価にも反映されるのでモチベーションが保ちやすい点も魅力の1つです。

他にもたくさんありますが、挙げだしたらキリがないので続きは面接でお話しします(笑)。

▼Webディレクターにマッチする人とは?

今後Webディレクション課は「笑顔で結果を出すチーム」を目指していきたいと考えています。
例をあげるとしたら、”余裕で楽しみながら優勝しちゃうような強いスポーツチーム”のような感じです。
彼らはプレー中一生懸命ですが、その中でちゃんと楽しめていますよね。
きっと自信があるから心に余裕が生まれ楽しむことができるんです。
強いけど楽しそう。そんなイケてるチームを目指したいと思っています(笑)。

ただ、今はそういうチームになるために様々なことを構築している最中です。
仕組みづくりやルール、見直さないといけないところが多々あります。
そういう環境でも「ルールがないなら自分でつくってやろう!」くらいポジティブに考えられる人にジョインしていただけるとありがたいです。

欲を言えば、視野を広く持ててバランス感覚のある人だと尚嬉しいです。
例えば、人をアサインするという1つのことでも、あのお客さんはこういうタイプの人だから、社内だとこの人がいいかな、ということを考えられるとか。予算を決める際も自分の利益にこだわりすぎずお客さんのことをきちんと考えられるとか。さらにはメンバーの教育・育成にも積極的に携わってくれるとか。そんな広い視野とバランス感覚を持っている方と働きたいです。

▼さいごに

最後に2つ。私から伝えたいことがあります。

◎仕事も遊びも本気で


私のモットーは「仕事も遊びも本気でやる」です。
先ほども少し書きましたが、人生一度きりですし、どうせなら何事も本気で楽しめたほうがいいじゃないですか。仕事だけできる人より、仕事も趣味もできる人でありたい。そして周りから「あいつ人生楽しそうだな。ああいう人になりたいな。」と思われるのが理想です(笑)。
そういう意味で、当社には何事も本気で取り組もうという文化があります。
私の場合、仕事は常に全力ですし、社内クラブ活動の軽音楽部でも月に1回スタジオに入ってセッションを楽しんでいます。こうやって趣味が合う人が集まって仕事以外でも切磋琢磨できる環境があるのは素敵なことだと思っています。

ジオコード軽音楽部の様子🎸

◎結果にこだわるこそ!

面接でよく「プライベートの時間を確保できますか?Webディレクターは特に激務だと思うのですが?」ということを聞かれますが、うちは実はそうでもないのです。あえてここに書くくらいなので本当です(笑)。
というのも結果から逆算する習慣があり、事業目標及び個人目標の“達成根拠”を半年前から、チーム全体で共有し行動しております。
その為に前持ったスケジュールの調整・イメージが出来る環境であることが、激務を避けかつ個々の裁量でスケジューリング出来ることに繋がっていると思います。
もちろん納品日が迫っている時は集中する期間があります。とはいえ20時を過ぎるとメンバーは全員帰宅している状況で、気づいたら私と部長だけ、なんてこともしばしばあります(笑)。
メンバーは社内でもアダルトチームなので家庭持ちが多く、土日は家庭イベント、趣味の旅行などを楽しんでます。
オンオフをしっかり切り替えてプライベートの時間を確保できる環境なので安心してください。 仕事はある程度変えが効きますが、家庭は本人しか役割を全う出来ませんからね。

仕事も私事も格好良く!ぜひ共に楽しみましょう!

長くなりましたが、私の話は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を読んで少しでもジオコードに興味を持っていただけたら嬉しいです。それでは、面接でお会いできることを楽しみにお待ちしています!

↓ジオコード Webディレクターの募集要項はコチラ↓
募集要項


この記事が参加している募集

頂いたサポートで人事・広報関連の書籍を購入します。メンバーのレベルアップが関係者の幸福につながればと😊 オススメ書籍は 𝕏 で@GEOCODEpr にメンションなどで絡んでいただけると激しく喜びます。以下の 𝕏 マークからもどうぞ🐤