見出し画像

「日本脱出」に向けて

今日は私(ナナ)とジュウ(彼氏)のアカウント名にもある「日本脱出」

①なぜ日本脱出(=海外移住)を目指しているのか
②そのために何をするのか

についてお話したいと思います。

1. なぜ?

――前向きなジュウと、後ろ向きなナナ。2人の理由。

さて、私とジュウも例にもれず、21年就活生としてコロナに振り回されました。

もともと海外志向の強い2人。
ジュウは卒業後半年間海外へ行くプランを立てており
私は海外の院への進学と就職の選択で悩んでいた、
そんな2020年の幕開けでした。

2人がなぜ海外へ行くことを検討していたのか。

ジュウはずっと、色んな人のいる環境で働きたいと話しています。
「どこでも、誰とでも、働けて生きていける」
そんな目標のために、海外で経験を積みたいという思いがありました。

対して私は、すっごく考え抜かれた理由があるわけではありません。笑
漠然とした「選択肢に【日本】しか無いことの危機感」
そういった怖さからスタートし、海外の可能性に目を向けるようになりました。

ジュウは前向きな目標に向けて、
私は後ろ向きな怖さから逃げる形で。
若いうちに海外で経験を積んでおきたいという気持ちを持っていました。

それぞれの理由は反対向きだけど、
話している内に「2人で行きたいね」というワクワクした気持ちが強くなりました

また、2人の共通する価値観として
「明確な理由が無くても【やりたい】と思うことっていいな」
というものがあります。

今の世の中は、
明確な、根拠のある理由が無いと夢を持つことをバカにされる雰囲気があり
少し心苦しく感じてしまうことがあります。

でも、この「日本脱出」の夢は2人のワクワクのかたまりから生まれました。

2. なにをする?

――日本脱出に向けて、私たちに足りていないことは山だくさん

そんな背景で生まれた夢ですが、まだスタート地点に立ったばかりです。

目的地にたどり着くための地図もなければ、
2人を守り前に進むための武器も持っていません。

なんなら、目的地は「日本以外」ということしか決まっていない。
そんな状態です。笑

27歳で日本脱出するためには、
具体的なプランと、スキル(語学力、仕事に繋がるもの)が必要。

ひとまずは

・プランを考えるためのに必要な2人の考えをまとめてくること
・スキルを身につけるために何をするかを考えること

この2つが宿題になりました。

なのでこれからは、その進捗や2人で話すことも記録していこうと思います。
次回もぜひ、読んでみてくださいね。

ひよっこな2人やけど、少しずつ前に進めるように頑張っていこう。

ナナ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?