見出し画像

平常心を取り戻す

落ち込むこと、悩むこと、不安になること、テンションがさがること
逆に
嬉しいこと、楽しいこと、解き放たれること、テンションが上がること、
ありますよね!

私は先週とても気分が落ち込んでしまいました。
泣きました。

理由はあります。
ある人の依頼により、私が仕事を引き受けることになったためです。

なぜ私は断れないのか
なぜ私は快く承諾できないのか

私はアルバイトです。
社員ほど賃金も責任もないです。
強制力もないと思うのですが。
バイトに頼りすぎでは?と社員に対してモヤモヤ。

それに
全く自らの性格が変わりきってないな…
と思う瞬間でした。

ハッキリ言えない自分と
スムーズに断れる同僚に羨ましい気持ちと
ごちゃごちゃ混ざって
とても混乱した息苦しく悲しい先週でした。

今は解き放たれました。
どう対応したのか。

一度は仕事受諾了承したもののシンプルに、厳しい旨を社員さんに伝えました。

そりゃ…社員さんは
ハ?変更めんどくさいな。と思いますよね。
私でも同じように思うと思います。

でも自分を守るため。未来の心を守るため。 

前言撤回を選択して良かったと思います。

なんだったら辞めたっていいですからね。
そんな気持ちで踏ん張ります。

ひとまず、落ち込んだ気分から平常心に戻ったお知らせでした🌞

みんなが嫌なことは嫌と言える
生きやすい世の中になりますように⭐

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?