マガジンのカバー画像

ひとり歩き

21
一人旅の記録
運営しているクリエイター

#ふるさとを語ろう

【京都】六角堂で桜色の鳩を捕まえる、の話

【京都】六角堂で桜色の鳩を捕まえる、の話

京都に花の季節がやってきています。
今日は、こないだ行った六角堂さんのおはなしを。

六角堂について

正式名称は紫雲山頂法寺さんといいます。
天台系の単立寺院。
お寺さんの真ん中に六角形の屋根を持つ本堂があるので、京都の人は六角堂さんと呼んでいます。
前の道が『六角通り』なんも、六角堂さんから由来するんやないやろか。
六角堂さんは、聖徳太子によって創建されました。なんでも、ここでお風呂に入らはっ

もっとみる
一足先に桜の下をさんぽ【京都】

一足先に桜の下をさんぽ【京都】

ちょっとづつ、おひさまが優しくなってきて、雨が増えてきたら、そろそろ花の季節がやってくるなと思います。

今年の京都の開花予想は3月25日。
いつもより少し早いみたいです。

花の季節がやってくると、花粉症にかかわらず、やる事があっても家にいるのがもったいなくてウロウロしてしまいます。

昨日、旅色LIKSで公開された記事は、一足先の桜の下でのお散歩です。
記事を書いた時点では、まだ花は咲いていな

もっとみる