しゅがぼ

一般ボルテプレイヤー 暴龍天クリムゾン1 鍵盤ゲーム初心者代表として初心者に寄り添った…

しゅがぼ

一般ボルテプレイヤー 暴龍天クリムゾン1 鍵盤ゲーム初心者代表として初心者に寄り添った記事を書きたい

最近の記事

19無理botのインペリアル挑戦日記①

久しぶりに記事を書いてます、しゅがぼです。 今回からインペリアル到達までの間、ちょこちょこ記事書こうかなと思います。鍵盤ゲーム初心者からこれまでやってきた身なので参考になる点があれば大変嬉しく思います。 クリムゾン到達&クリムゾンⅠ期間まずべ枠とクリムゾン到達時点での17と18、19のスコア状況を貼ります。 こう見ると、クリムゾン到達時は出している18Sは当たり前ですがTierが低めなものや、放置レーザーがあるノーツが多めの譜面がメインでスコアが高いことが見受けられます。

    • [SDVX]18Sが100譜面になったので1曲ずつ思い出を振り返っていく

      おはようございます、しゅがぼで圧す。 今回は先日18Sが100譜面に到達したのでその記念にこれまでに出した曲の感想をひたすら語っていきます。 では、早速いきましょう(良ければXフォローしてね♡) 1.MAYHEM[EXH] 記念すべき1曲目はこの曲でした! 鍵盤よわよわ人間なので一番最後の階段とトリルが交互に来る配置がほんとに辛かった。 つまみのエラーが少ないのがかなりデカい。 2.Innocent Azure[MXM] 剛力羅では大変お世話になりました。 ちなみに

      • SOUND VOLTEX 成長日記③「或帝滅斗編その3」

        お久しぶりです。しゅがぼです。 大学のテスト勉強だったりバイトが忙しくなったり一日中ブルアカやったりで前回の記事からだいぶ期間が空いてしまいました・・・ この成長日記を書き始めた頃はムーニャ難民の†銀枠或帝滅斗†でしたが、なんかんやムーニャ回も受かり、何なら後光或帝滅斗になったり、クリムゾンになったりそのまま暴龍天に受かったりとかなり成長しました。(ちなみにブルアカも成長してて先生レベルはカンストが見え始めて総力戦はInsaneをクリア出来たりとめちゃくちゃ充実してます、ユウ

        • SOUND VOLTEX 成長日記②「或帝滅斗編その2」

          どうもこんにちは、しゅがぼです。 最近は天気も曇りや雨が続いて、蒸し暑いしで段々と夏の訪れを感じます。 私はと言いますと、先日とある知り合いのインペリアルの方にブルアカを勧められましてブルアカを始めました。(ブルアカをやらないとインペリアルになれないらしい) そして、今回のガチャを引いたら・・・ 10連で出ちゃいましたね~~~ 可愛すぎてニチャニチャが止まらない止められない!!! これで私も晴れてインペリアルです!!! ということで、今回も日記書いていきます。 2つ

        19無理botのインペリアル挑戦日記①

          SOUND VOLTEX 成長日記①「或帝滅斗編その1」

          はじめに初めまして、しゅがぼと申します。 もともと太鼓の達人メインの音ゲーマーだったのですが、何を思ったのか急にボルテにハマり、始めて現在6ヶ月が経過しています。こういった鍵盤ゲームはほんとにドが付くほどの素人で最初は普通の階段ですら押せませんでした。しかし、現在ボルテでは銀枠或帝滅斗(ムーニャ回以外は合格)まで成長することが出来ました。そこで、振り返りみたいな形で自分の成長記録を作成したいなと思い、特に苦労した或帝滅斗の各コース合格までの軌跡を初めてのnoteですが書きたい

          SOUND VOLTEX 成長日記①「或帝滅斗編その1」