見出し画像

​​人的資本経営サミット2023 〜未来を切り拓くリーダーたちと最前線に迫る〜に後援決定!

この度、一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会は、人的資本経営サミット2023〜未来を切り拓くリーダーたちと最前線に迫る〜の後援を務めさせていただくことになりました。

この先進的なサミットでは、未来のビジネス風景をリードするトップエグゼクティブや専門家が集結し、最新のHRテクノロジーと人的資源経営の革新的な戦略に焦点を当てて議論を深めます。

------------------------------------------------------
【詳細&お申込】https://hc-m.org/summit/2023/
------------------------------------------------------

2021年以降に人的資本経営についての議論が始まり、いよいよ2023年3月期より人的資本の開示が義務化され、開示内容について投資家などのステークホルダーからの評価が得られるかが注目されています。

また開示だけでなく、目標数値の設定やその達成に向けての取組みにおいてどのように進めていくかについても同様に注目されていますが、まだ企業は手探りの状況と言わざるを得ません。

本サミットでは、企業による具体的な取組み事例、また投資家との対話を通じて、各企業が人的資本経営を推進するに当たっての取り組みのヒントを模索します。

〈 参加メリット 〉
・コンソーシアムなど最新の政府動向について情報を知ることができる
・国内外にわたって、大企業、スタートアップの人的資本経営の取組み事例の話を聞くことができる

■日程:2023年11月28日(火)13:00-18:30

■イベント名:人的資本経営サミット2023 〜未来を切り拓くリーダーたちと最前線に迫る〜

■登壇者(9月20日時点):
石塚 由紀夫(日本経済新聞社 編集委員)
伊藤 邦雄(一橋大学CFO教育研究センター長 / 経営管理研究科経営管理専攻名誉教授 / 経済産業省プロジェクト「人的資本経営の実現に向けた検討会」座長)
臼井 はるな(アライアンス・バーンスタイン株式会社 責任投資ヘッド)
荻原 亘(三井住友DSアセットマネジメント株式会社 副社長執行役員・運用部門長)
柏村 美生(株式会社リクルートホールディングス 執行役員 経営企画本部 PR / 株式会社リクルート 執行役員 人事、広報・サステナビリティ、渉外)
木下 達夫(株式会社メルカリ 執行役員CHRO)
小林 喬(株式会社三井住友銀行 取締役兼専務執行役員)
佐々木 裕子(株式会社リクシス 代表取締役社長 / 株式会社チェンジウェーブ 代表取締役社長)
谷本 有香(リンクタイズ株式会社 Forbes JAPAN Web編集長)
野澤 比日樹(一般社団法人人的資本経営推進協会 代表理事 / 株式会社ZENKIGEN 代表取締役CEO)
日戸 興史(元オムロン(株)元取締役執行役員専務 CFO兼グローバル戦略本部長 / (現ワコールホールディングス 社外取締役))
藤田 亜矢子(JPモルガン証券株式会社 チーフエコノミスト)
森 はるか(JPモルガン証券株式会社 マネージング・ディレクター
山本 真一郎(Netflix Japan Head of Talent,Japan)

ーその他調整中

■対象:
リアル→企業のCHRO・機関投資家 ※こちらは完全招待制となります。
オンライン→人的資本経営推進に関わる実務担当者 ※今回の募集はこちらです。

■開催形式:オンライン/リアル

■参加費:オンライン¥3,000(税別)

------------------------------------------------------
【詳細&お申込】https://hc-m.org/summit/2023/
------------------------------------------------------

◾️主催:一般社団法人 人的資本経営推進協会

◾️後援:一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?