目次 JK1のために簿記3級を解説してみる 


JK1のために簿記3級を解説してみるシリーズの目次というか記事の目標を作りました。更新については順不同で、私が大事な箇所とか難しいと思うところから更新していこうと思います。
参考テキストはこちら↓


1回目 簿記の魅力


2回目 簿記一巡


3回目 仕訳と勘定科目


4回目 商品売買


5回目 現金


6回目 普通預金、定期預金、当座預金、当座借越

7回目 小口現金

8回目 手形、電子記録債権(債務)

9回目 貸付金、借入金、手形貸付金、手形借入金

10回目 その他債権債務

11回目 その他費用

12回目 貸倒れと貸倒引当金

13回目 有形固定資産と減価償却


14回目 株式の発行、剰余金の配当と処分

15回目 法人税と消費税

16回目 費用・収益の前払い・未払い・未収・経過勘定項目


17回目 帳簿への記入

18回目 試算表

19回目 伝票と仕訳日計表、証ひょう

20回目 精算表と財務諸表


21回目 帳簿の締め切り

22回目 簿記3級の知識で決算書は読めるのか?

23回目 簿記が分からない人はなぜわからないか?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?