マガジンのカバー画像

娘との徒然。 

17
日々の事を書いてます。
運営しているクリエイター

#4歳

精神遅滞と「ネオテニー」という考え方(猫を交えて)※娘4歳

精神遅滞と「ネオテニー」という考え方(猫を交えて)※娘4歳

こんにちは!
MMマウスは精神遅滞の娘(4歳)※発達指数はBQ63を観察しているのですが。最近面白い事があったので書きます_φ(・・

「ネオテニー」という言葉をご存知でしょうか?

・ネオテニーとは子供の特徴を残したまま、成長する、という特徴があるようです

代表的なのはウーパールーパー

検索して調べると「日本人はネオテニー」なんて言葉も出てきました💡

例えば飼い猫も、母猫に甘える時の「ふ

もっとみる
発達遅滞の娘(4歳)突然話し始める

発達遅滞の娘(4歳)突然話し始める

こんにちは!
今回は、なかなか話し始めなかった娘が急に話出した話になります_φ(・・

現在、地域の療育センター様にお世話になっているのですが、なかなか言葉が出ない事を機に2歳ほどから通うことになり、

3歳を迎えて、受けた診断は

発達指数(BQ)63 でした。

この数値70くらいだとグレーゾーンの子になるのですが63は精神遅滞。通常の1/3のスピードで発達するみたいです。(そして、このスピ

もっとみる