マガジンのカバー画像

本棚(フェイバリット)

72
My本棚。素敵なクリエイターさんたちの話をまとめています☆
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

タロットは、立ちながらしたほうが良い理由

タロットは、立ちながらしたほうが良い理由

 タロットやオラクルカードなどを使ったリーディングは、座ってすることが多いと思います。
 自分を占うときでも、人を対面で占うときでも。

 わたしも以前はそうでした。
 でも、いまは違った考えを持っています。
 立ってリーディングしてみると、わかると思います。

 視点が高くなるので、すべてのカードを一度に見下ろせます。そのため全体像が把握でき、俯瞰的な視点からのインスピレーションが湧きます。

もっとみる
脳の仕組みからストレスを改善し、集中力を極める

脳の仕組みからストレスを改善し、集中力を極める

概要 脳の仕組みからストレスの原因を紐解き、ストレスを改善、さらに集中力を向上させようという記事です。

ストレスの原因は大きいものから小さいものまで日常に溢れていますが、人は何がストレスになっているか認識できず、ストレスを蓄積してしまっているもの。
しかし、ストレスを受けると心の体力が減っていき、心の体力が少ないほど脳を使うことができなくなってしまいます。つまり思考力が低下してしまうのです。

もっとみる