現送太郎

初めまして、現送太郎と申します。 全国規模の会社組織で地方の事業所に在籍しており、細々…

現送太郎

初めまして、現送太郎と申します。 全国規模の会社組織で地方の事業所に在籍しており、細々と現金輸送を二十年ほどやっています。 その間、貴重品運搬警備業務検定2級、検定1級、警備員指導教育責任者を取得できました。 現金輸送に特化した情報を発信できればと考えています。

記事一覧

今日も元気に現金輸送 検定2級応援ブログ~(4)「資質の向上って何だ?」

▢資質とは生まれ持った才能、それで? 「資質の向上を図る」とは「生まれ持った才能を意図的に教育を受けたり、訓練することで高める」という意味があるのは皆さんご存じ…

現送太郎
3か月前
2

今日も元気に現金輸送 検定2級応援ブログ~(3)「特別じゃない我々」

▢特別じゃない我々年齢がバレるので言いたくないのですが、私が子供のころ、『東京警備指令 ザ・ガードマン』と云う番組がありました。幼い頃の記憶ですので、記憶があい…

現送太郎
4か月前
2

今日も元気に現金輸送 検定2級応援ブログ

▢他人の需要って? 「俺がこの店を守ってやるから、金を払え!」 時代劇などで出てくる用心棒は、この理屈で生計を立てています。今では反社会的な行動として、一般的に…

現送太郎
4か月前
1

今日も元気に現金輸送 検定2級応援ブログ

初めまして現送太郎と申します 地方の事業所で二十年ほど現金輸送を生業として、何とか毎日を生きています。決して怪しいものではありません。多分。 地道に毎日を繰り返…

現送太郎
5か月前
3
今日も元気に現金輸送 検定2級応援ブログ~(4)「資質の向上って何だ?」

今日も元気に現金輸送 検定2級応援ブログ~(4)「資質の向上って何だ?」

▢資質とは生まれ持った才能、それで?
「資質の向上を図る」とは「生まれ持った才能を意図的に教育を受けたり、訓練することで高める」という意味があるのは皆さんご存じかと思います。

さて唐突ですが、警備業法は警備会社と警備員に対して、「資質の向上」を求めていて、それらを成文化しています。

「資質の向上」って、どうすればいいの?ってことですよね。

(警備業者等の責務)
第二十一条 警備業者及び警備員

もっとみる
今日も元気に現金輸送 検定2級応援ブログ~(3)「特別じゃない我々」

今日も元気に現金輸送 検定2級応援ブログ~(3)「特別じゃない我々」

▢特別じゃない我々年齢がバレるので言いたくないのですが、私が子供のころ、『東京警備指令 ザ・ガードマン』と云う番組がありました。幼い頃の記憶ですので、記憶があいまいな部分が多く、ググってみました。

「1965年4月から1971年12月にかけて延べ6年9か月(全350話)にわたり、毎週金曜21:30 - 22:30に放送されたTBSのテレビドラマである」

主演は俳優の宇津井健さんで、その他にも当

もっとみる
今日も元気に現金輸送 検定2級応援ブログ

今日も元気に現金輸送 検定2級応援ブログ

▢他人の需要って?

「俺がこの店を守ってやるから、金を払え!」
時代劇などで出てくる用心棒は、この理屈で生計を立てています。今では反社会的な行動として、一般的には受け入れられないのは、皆さんご承知だと思います。

仮にこれを警備会社がやったら、そりゃもう犯罪です。ニュース、新聞、SNSと、大炎上するのは間違いありません。

それに、昭和の40年頃、皆さんはまだ生まれてないかもしれませんが、その当

もっとみる
今日も元気に現金輸送 検定2級応援ブログ

今日も元気に現金輸送 検定2級応援ブログ

初めまして現送太郎と申します

地方の事業所で二十年ほど現金輸送を生業として、何とか毎日を生きています。決して怪しいものではありません。多分。

地道に毎日を繰り返し、在籍期間が長くなってくると、警備に関する資格も徐々に取得することができました。検定2級、検定1級、そして警備員指導教育責任者などです。

警備員の資格ってなに?

そういえば皆さん、今の所で、「えっ?警備員って資格がいるの?」とか思

もっとみる