エフェクターを買い続けて20年・・・。

ギターを始めて21年ほど経ちました。

これまでに購入したギターエフェクターを振り返ってみたいと思います。

(ギター弾く人向けの記事・・・ですね。)


・ProCo RAT 2 (US製)

15歳のときに購入し、結局23歳のときに半強制的に交換されるまで、意外と長いこと使っていました。年齢が進むほどに(あるあるですが) Gain のつまみの設定がが左になっていきました。(10からスタートして最後は3くらいだったような・・・。)

強制的に交換されるくだりがなければ、いまだに使っていたかもしれません。(その後も RAT コピー系は何度も購入したし・・・的な。)

自分が進むほどに印象が変わっていくエフェクターだったように思います。


・BOSS OS-2 (台湾製)

コレも16歳のときに購入し、23歳で友人に譲るまで使っていました。今思い出しても、ちょっと弾きたくなってくる不思議な魅力がありますね。(思い出補正もあると思います。)

RAT と OS-2 を行ったり来たりして RAT に着地していたように思います。(同時に使うことは、あまりありませんでした。)

このペダルは“赤魔道士”なんですよね。(最後は“れんぞくま”・・・。)


今回はこの辺で、、、また気が向いたときに書くっす。

この記事が参加している募集

#部活の思い出

5,458件

#私のイチオシ

50,822件

#一度は行きたいあの場所

51,809件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?