今日はゲーム依存つよめ

強度10段階中7ぐらいのゲーム依存が出ました。

3時間半やって、今止められたところです。

本来なら、21時からの対人戦で勝っていれば、30分で気持ちよく止められたんですがね。

"負けた"から、気が済む勝ちが得られるまで次々他の人と対戦して、気が済みそうな勝ちが5回目ぐらいでやっと止められました。

直接的な依存の要因は"負けたから"ですが、もう一つ、あまり認めたくない実験事実があります。

それは、ジムに行った日。

今日もジムに行って、かなりハードにトレーニングしてきたんですが、どうもそういう身体を動かしてストレス発散してきたハズの日に限ってゲーム依存が強めに出ている傾向にある気がしてならないのです。

せっかく、運動嫌いなのに努力してジム行って、それがゲーム依存を誘発するなんて、まだ認めたくないデータです。

やっぱり、運動好きでもないのに気張ってジムに行くことによる精神的なストレスというのもあるんだろうか。

だとしたら、ジムよりもっと行きたくない仕事なんて一生復帰出来ない気がする。


ゲームで頭が冴えてしまって眠れないかもしれませんが、今日のところはここらで寝る体勢に入ろうと思います。

おやすみなさい。


頂いたサポートは、僕のプロテイン代となり、文字通り血となり肉となります。 そうやってエネルギーを充足させられれば、きっとよりよい連載が続けられる気がします。